アップルがソニーにiTunes Music Storeへの参加を呼びかけていた
- 1 名前:事件記者ψ ★ :04/09/04 14:46 ID:???
-
米Apple Computerのスティーブ・ジョブズCEOがソニーの井出伸之会長に対し、AppleのiTunes Music Storeへの
参加を持ちかけていたと、日経産業新聞が9月2日報じた。
匿名のソニー筋の話として同紙が伝えたところでは、この話は、今年1月ハワイで開かれたプロゴルフツアー「ソニー
オープン」で両氏が会談した際に持ち出された。ジョブズ氏はMicrosoftとの競争で優位を保つため、サービスにソニー
ブランドを導入したい意向だったと報じられている。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0409/04/news007.html
【依頼】
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1094188357/315
- 2 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/04 14:46 ID:77ai5J/m
- 以下ソニー信者とアンチの罵り合いになります
- 3 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/04 14:46 ID:irv8Q845
- ソニーオワッタナ
- 4 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/04 14:47 ID:Bivwg3DL
- ソニーサイコウ
- 5 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/04 14:48 ID:eGU2rwSU
- ソニーはマック互換機の製造をジョブスに持ちかけたが、断られた事がある
↓へぇ〜
- 6 名前:Denpa! ◆cvIZmg6o6. :04/09/04 14:50 ID:HcAaYtYH
- ここはあえて、マイクロソフト側に行くべし
- 7 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/04 14:51 ID:RmmexFIA
- ソニーは自分だけでやりたいんだろ
ATRACで
- 8 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/04 14:52 ID:FYW94VZz
- アップルどうしたんだよアップル
- 9 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/04 14:53 ID:43ZU26Tq
- 独自規格路線を走ってるソニンが入るわけないな。
美味しいんだろうけど。あんまり拘ると破滅しそうだな。
- 10 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/04 14:53 ID:aEJ0KYAV
- ソニーはもう変なプライド捨てな
- 11 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/04 14:53 ID:2qhw0307
- 糞ニイ━━━━━━m9(´∀`)━━━━━━ !!!!!
死ね
- 12 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/04 14:54 ID:4eAIhyiZ
- >>9
破滅への序章は、もう始まっています
- 13 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/04 14:54 ID:iL/Hhld6
- そんなことより、秋から日本でも始まるらしいマイケルソフトのミュージックストアの方が気になる。
値段いくらくらいになるんだ。
- 14 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/04 14:54 ID:cBJP4xTC
- >>9
サムチョンパネル使ってますが
- 15 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/04 14:55 ID:nL6Tjb08
- あとらっく市ね
- 16 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/04 14:55 ID:Q8oq5Kah
- iTuneの日本営業を邪魔してるのは糞ニーと云う話だろ
- 17 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/04 14:56 ID:dyvLFNAO
- ソニーは舵取り失敗しまくってるような。
- 18 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/04 14:57 ID:m4tuPBWE
- ソニーミュージックって今度BMGとくっつくんじゃなかった?
まあ、日本国内ではソニーミュージックのシェアはデカいけどね。
- 19 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/04 14:58 ID:8bZSgzW6
- アホや…。
これを断って、独自路線のヘッポコ機械を発売して、コケたわけか。
あんたらもう、チョニーと呼ばれているのがお似合いだよ。
- 20 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/04 15:04 ID:mQPy4X4x
- ソニーはもうだめぽ
- 21 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/04 15:10 ID:5rbi+pf1
- アチャーミー
- 22 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/04 15:12 ID:BagYIUp3
- Excite Music Store
ttp://www.excite.co.jp/music/store/
- 23 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/04 15:12 ID:wgKPqIRR
- 今年1月の時点なら、iTMSに独自サービスで勝つことは不可能ではなかったんじゃ?
- 24 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/04 15:17 ID:Q8oq5Kah
- wavとmp3とwmaとapeに対応して囲い込みとか余計な事考えずにHDDウォークマン出してれば良かったんだよ
- 25 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/04 15:17 ID:vjqUirIP
- かつては技術とデザインで
文化そのものを創出したソニー
もうだめなのかな・・・・
- 26 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/04 15:19 ID:PveXraWB
- ンニーは独自規格じゃないと嫌なんだから誘うだけムダ
- 27 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/04 15:21 ID:ylNhqfUW
-
Good bye SONY
- 28 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/04 15:34 ID:MC5JOv85
- アプールとは組むだけ時間の無駄とか言ってなかった?
- 29 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/04 15:35 ID:3UYZMz4K
- 次世代DVD対決 無制限一本勝負
Blu-ray Disc(SONY 松下 サムスン) VS HD DVD(三洋 東芝 NEC)
さあどっち
- 30 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/04 15:39 ID:QxCxyGOv
- 反則技てITMS使えるようになった、どっかのブログで今日読んだ
クレカか?
- 31 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/04 15:40 ID:3GwXU7dy
- 今日も私の高性能高級MDデッキMDS-JA33ESはATRACの輝かしい功績とともに音楽を奏でます
- 32 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/04 15:40 ID:8bZSgzW6
- >>29
松下には、早く改心して欲しい。
- 33 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/04 15:42 ID:LdNiIwhK
- ipodミニ注文した
早く届かないかな
楽しみ〜
- 34 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/04 15:44 ID:MJhCOBUB
- ウザイ利権保護機能をはずしたHDヲークマン出してれば、アッサリ天下取れたのに…
SMEとサムチョン捨てて本業に立ち戻らんと、本当に死に絶えるぞ
- 35 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/04 15:48 ID:usAF66rQ
- sonyには、もうなんの魅力も感じなくなってしまった。
- 36 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/04 15:52 ID:WY/ElZrS
- >>23
今年の1月じゃ余裕で無理だろ。
- 37 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/04 15:53 ID:aWT8T9BC
- >>31
MDって音を圧縮するのに、MDプレイヤーに高級もないんじゃないの?
本当にいい音聞きたい人なんてMD使わないでしょ?
高性能高級MDデッキの需要って・・・?
- 38 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/04 15:54 ID:b6jq9Q6/
- アップルの初代ノート、パワーブック100はソニー製だぞ。
そう悪い仲でもない。
- 39 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/04 15:55 ID:BjmDqSQG
- 法則まっしぐら
- 40 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/04 15:56 ID:BjmDqSQG
- >>37
圧縮されてる部分を高級に再現するんだよ、たぶん。
- 41 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/04 15:57 ID:wrLfis5x
- Appleの極悪囲い込み策の内側に閉じ込められるぐらいなら
潰れたほうがまだマシ
- 42 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/04 15:59 ID:1c0W+5+G
- ソニーの製品で買いたい物が全くない...
- 43 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/04 16:02 ID:D5E1Yw1Z
- で、どうなったの?
- 44 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/04 16:06 ID:DFnMmixs
- 禿が怒ってGood by MDをCMに使うことになった
- 45 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/04 16:09 ID:VZXybGU1
- sonyはアップルを買収しようとしたことがある。
- 46 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/04 16:22 ID:vU5AdL38
- 昔のSONY製品は良かった、今みたいに簡単に壊れないしね。
それを証拠に
BCLラジオ ICF-5800や 25年前のカセットデッキ 型番不明 はまだ現役で使っているよ。
いずれもアナログメーター装備でこれがまたなんともイイのだ。
- 47 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/04 16:40 ID:lOthT9V7
- >>40
叶姉妹みたいな感じか?
- 48 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/04 17:11 ID:pjbGw3RB
- SONYは昔はVAIO出してなかったし、SONY製のモニターとかMOドライブとかを使ってた
Macユーザーは多かったと思う
- 49 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/04 17:15 ID:joRtUtuF
- もしSONY版銀macが成立してたら
いまどんな状態だったんだろう
- 50 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/04 17:19 ID:Xw6Fa2i7
- SONYはサムチョンと手組むならPC市場でアポと組んじゃえばいいのに
- 51 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/04 17:20 ID:77EG7nh6
- VAIOとかソニーにHDDウォークマソがITMS対応して
その支払いは前払いでコンビニの端末(ロッピ、ファミポート)で対応。
で、支払いはソニーファイナンスが担当ってのはどうよ?
もち、アトラックは捨ててAACに行くことが必須だが・・。
- 52 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/04 17:22 ID:Q8oq5Kah
- アポだって液晶作ってるわけじゃないし、アポの液晶の仕入れ先だって(ry
- 53 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/04 17:23 ID:vVWvQkW5
- ここまで法則に縛られてるのを見てると
かわいそうになってくる
- 54 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/04 17:27 ID:BltLW4ob
- いつねに協力してやるからいぽd作らせろって言えば良かったのに
- 55 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/04 17:28 ID:8UQt/2TZ
- モテない女性板の名無し投票にご参加ください
投票所
http://wmotenai.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/tvote/tvote.cgi?event=vote1
http://wmotenai.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/vote/vote.cgi
- 56 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/04 17:35 ID:pjbGw3RB
- もうATRAC3しか再生できないプレイヤーなんかあきらめればいいのにね
- 57 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/04 17:35 ID:GxGGIsQb
- 過去形でスレ立ててどーすんだ馬鹿>>1
- 58 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/04 17:39 ID:IG5JNdjQ
- NEW iPodのシリコンジャケット早く発売されねぇかなぁ。
- 59 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/04 17:40 ID:N6RPY8cC
- Sonyはもっと謙虚になった方が良い
- 60 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/04 17:56 ID:GhWjLvZW
- SONYこれ組んでサムスンと契約解消すれば生き返ることができたかもしれないのに
これじゃあ死ぬな
- 61 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/04 17:59 ID:soSbcXO1
- MDなんて枯れていく一方なのにな
- 62 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/04 18:30 ID:GxGGIsQb
- >>59
ハード屋に徹していれば何でも出来たろうに
レコード会社買ったり映画会社買ったりしてるから
こういうときに小回り効かなくなるんだよな
だからといって日立みたいに姑息になられても困るが
- 63 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/04 18:38 ID:MJhCOBUB
- >>58
あぽが↓コレの白みたいな外装にしてくれれば、液晶保護だけでいいのにな
ttp://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/infobar/index.html
- 64 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 02:14 ID:cNy+uB4s
- 最近はアップルは持ち上げ、ソニーは叩かれる感じだけど
とんでもない、アップルもとんだ糞だよ
ソニーに限らず、互換機出させてやれば良かったのにね
本当に馬鹿だよなぁアップルはさ、今のソニー以上だよ
勢力図変わってただろうに、おかげでマカーな俺らは…
パフォーマとか売れてた頃が懐かしいね、いやホントに夢見てた
音楽配信に関してアップルは好き勝手言える楽な立場だよな
ソニーはATRACは良いとしてもせめてマシな製品作れ
MSがどうするのか知らんが、そのうちアップルは厳しい状況に陥る
iPodユーザーは気をつけた方がいい、とんでもない会社だから
まぁ、アップルもソニーもどっちも負け組になるだろう
俺はG5デュアルあたり買って心中するよ、ジョブズたん大好き
まぁ、ソニーが参加したら法則発動だろうし寿命延びたんじゃないかな
- 65 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 10:21 ID:uVpP0VCj
- アップルのほうが調子に乗らせるとタチが悪いという話を聞いたことがある
- 66 名前:番組の途中ですが名無しです :04/09/05 12:12 ID:fIxjYJNH
- まじかよ・・・・・orz
Rioとか頼んでも入れてくれなかったのにソニーは何やってんだか。
ニュース速報に戻る
全部
最新50