ソニーが(やっと)初期不良を公式に認める
- 1 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/19 19:21:25 ID:rhEUVtN7
- でも交換じゃなくて修理対応ですけど。
http://www.playstation.jp/info/qa.php?pid=&cid=480&sid=1
Q ”PSP”のボタンを押すと引っかかって元に戻らなくなってしまうのですが?
A ボタンの取り付けに関しては、”PSP”発売当初の一部商品に製造過程における
金型(外装キャビネット成型用の金属製鋳型)による成型時に、ボタンの穴の部分に
プラスチックのバリ(はみ出た余分な材料)が十分に取れていないものがありました。
このため、ボタンを押したときこのバリに引っかかり、ボタンがもとに戻らなくなってしまう不具合が
確認されております。
このような商品をお持ちの場合は修理をさせていただきます。
- 2 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/19 19:21:40 ID:/yypHFe9
- gk
- 3 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/19 19:21:52 ID:1DVKxxSU
- うは
- 4 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/19 19:22:15 ID:BIiEa10F
- 4さま
- 5 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/19 19:22:34 ID:cs952kHj
- (´・ω・`)知らんがな
- 6 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/19 19:23:35 ID:ai8wEVqe
- スレタイにPSPって入れてくれないと分かりづらい
- 7 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/19 19:23:47 ID:pOdM1ru7
- 構造的な欠陥はそのままと
- 8 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/19 19:23:55 ID:xr3PBwqz
- 修理対応は有料w
そういえばXBOXなんか電源コード交換しますメールが着てるな
- 9 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/19 19:24:12 ID:t7VY63Ag
- 新聞広告等で告知するわけじゃないんだろ。
ホントは全回収したいがそうもいかず、
久夛良木の逆鱗に触れないようにした折衷案?
- 10 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/19 19:24:40 ID:8MeoTK9w
- Q ”PSP”のボタンを押すと引っかかって元に戻らなくなってしまうのですが?
A 世界一美しいゲーム機にケチをつけないでください。
- 11 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/19 19:25:27 ID:rWG2Or1x
- ∧_∧
( ´・ω・) ∫ 自分自身が初期不良品だし
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-―――――ヽ
- 12 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/19 19:25:37 ID:5Xj6H8vD
- (゚Д゚)ハァ?有料?
- 13 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/19 19:25:43 ID:UA+0p1NO
- 金型屋のせいにするとか最低だなおい
- 14 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/19 19:26:10 ID:SlMmSrNo
- ┌──┐
ヽ| ・Д・ |ノ <バリの問題じゃないだろうが、このバカチンが!
└─┐└─┐
└──┘
- 15 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/19 19:26:21 ID:lFDq83HL
- PSPもってないけど、これには怒り心頭ですよ
- 16 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/19 19:26:25 ID:cG5pzu0N
- 自分としては今の新品と交換して欲しいのだが・・・
- 17 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/19 19:26:44 ID:IVLMXtjT
- 金型の不具合だね、樹脂が金型の隙間に漏れた。
多分、金型番号とかボタンの穴の裏あたりにあるはずだから
修理対象のPSPがわかるはず。
- 18 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/19 19:26:53 ID:GIgmzpN/
- これって有料なんでしょ?
- 19 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/19 19:27:05 ID:Gko0jpTf
- >>8
>そういえばXBOXなんか電源コード交換しますメールが着てるな
確か発火するんだっけ?
- 20 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/19 19:28:33 ID:6+511s2B
- わざと壊れやすい物・不良品を作って
それを修理するのに金を取る or 買い替えさせる
これがソニービジネス
- 21 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/19 19:28:55 ID:cG5pzu0N
- >>18
さすがに無料だろう・・・
>>1に無料とは書いていないが・・・無料だよね?
- 22 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/19 19:29:19 ID:B5khz/Be
- バリなの?ならDIYで出来るんじゃない?
- 23 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/19 19:29:24 ID:3SCeajdV
- 不良交換なのに某社と違ってユーザーに店まで持ち込む手間取らせるのか
- 24 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/19 19:29:35 ID:0XKc4gw7
- >>20
不良品を中途半端に改良していくだけで、新製品だせるしな
- 25 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/19 19:30:41 ID:ENF3HoP8
- 有料だったらソニーもうだめぽ。
- 26 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/19 19:30:52 ID:5pcbwoEJ
- え?どの商品?
初期不良大杉なんでわかりませーん
- 27 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/19 19:31:48 ID:rhEUVtN7
- ちなみに修理対応とはこういう対応
http://blog.so-net.ne.jp/presence/2005-02-17
S:実はご依頼の件ですが、□ボタンの不良は無償で修理いたします。
メモリースティックの蓋の緩みと、UMDの読み込み不良及びドライブの蓋の不良に関しては
自己負担になりますがよろしいでしょうか?12600円(だったと記憶する)かかります。
明士:は?初期不良なのに自己負担??何を言っているんですか?
S:メモリースティックの蓋の緩みはお客様の連続使用による「磨耗」と考えられます。
UMDドライブに関しては衝撃が加わったものと推定されますので、何卒、ご理解下さい。
- 28 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/19 19:32:06 ID:GIgmzpN/
- どこにも無料とは書いてないから
有 料 の 可 能 性 大
だと思うな
- 29 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/19 19:32:53 ID:r/Z2Qtm5
- さすがに量販店でも大量山積みのPSPを見かけるようになったな
100万台突破は今年一杯かかりそうだ
- 30 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/19 19:33:04 ID:oxgH0My4
- P4ノートが熱暴走するのも何とかしてくれ
- 31 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/19 19:34:37 ID:3pRJvo5t
- 不具合隠しの 三菱
不具合を有料で修理する SONY
どっちもあくどいな・・(w
- 32 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/19 19:35:27 ID:GIgmzpN/
- >>27
ひどい・・・
- 33 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/19 19:35:38 ID:4iCzgxx+
- >>27
斜め上行過ぎwwwwwwwwwwwwwwwww
それがソニークオリティーwwwwwwwwwwwwwwww
- 34 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/19 19:36:05 ID:Z18X0kQG
- GK工作問題も下火になっちゃって・・・
チョニーの思惑どおりですな
- 35 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/19 19:36:15 ID:ed/RSKK5
- >>27
まてまて
あの金のかかるサポートセンターに電話して30分粘って
やっと無料かよ!
- 36 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/19 19:36:29 ID:X8vWhrvT
- >>27
連続使用による磨耗?
発売されて何年も経ったってんならわかるが
今、磨耗って言われて納得できんだろ?
糞すぎるな
- 37 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/19 19:36:56 ID:oQiEbua+
- >>27
クソニは修理が完全に商売になっとるな、しかも初期不良で
- 38 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/19 19:37:46 ID:UA+0p1NO
- >>27
少しずつ値切っていくところとか小物のやることとしか思えない
- 39 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/19 19:38:05 ID:Om1FfkeN
- >>27
値段が下がっていくのにワロタ
- 40 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/19 19:38:57 ID:Gko0jpTf
- >>27
たかが2、3ヶ月使用したくらいで壊れるような物を売るなよwww
- 41 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/19 19:39:43 ID:8MeoTK9w
- >>34
これだけのマイナスイメージが蔓延定着して「思惑通り」だと言うんなら
さっさと会社たたんだ方がいいな。
- 42 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/19 19:41:54 ID:GIgmzpN/
- >なお、現在販売中の商品では既にこの問題は解消しております。
信用できませ〜ん。
- 43 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/19 19:43:37 ID:v8nkKUjW
- 修理って有料か?
有料でも驚かんが糞にーだし
- 44 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/19 19:45:16 ID:y6j5YbqH
- 何を今更www
で、全面改修した次の型番はいつでるの?
- 45 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/19 19:45:49 ID:D10JBUWG
- 世界で一番美しいもののくせにバリがあるのか。
いったいどういう神経をしてるんだ。
- 46 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/19 19:46:03 ID:xr3PBwqz
- >44
来年ぐらいじゃねw
- 47 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/19 19:46:15 ID:ed/RSKK5
- こういうの聞くとボタンは無料で送ったけど
電話かかってきて
「ボタンは無料でなおしましたが、○○は磨耗のため交換したほうが・・・」っていちゃもんつけて
なんとか有料にもっていくような事もやりかねんな。
- 48 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/19 19:46:57 ID:LUBtvG59
- ソニーには本当に失望させられた。
もう二度とこの会社の製品は買わないだろう。
- 49 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/19 19:47:59 ID:GIgmzpN/
- 修理に出して戻ってきたら今度は
ほかのボタンが戻らないなんてことないよね?
- 50 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/19 19:48:49 ID:t7VY63Ag
- 隊長の言うとおり、ゲームだけじゃ済まないからな。
- 51 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/19 19:49:09 ID:ghQXWvUs
- こういうビジネスが成り立つんだったらさ、
ヨーロッパあたりから家電仕入れる
↓
部品を抜いて激安販売
↓
正規販売価格並みの修理費を技術料名目で搾取
ってのも成り立つよな。
- 52 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/19 19:49:38 ID:xB6DjtJB
- :::::::::::::::::::::::::::::::: : :: :: : ::: : : ヽ i
::::::::::::::::::::::: : : : :: ヽ ミセテ〜
:::::::::::::::::: : : : \ ヽ ヤラセテー〜
:::::: ::: : : : ∧ ∧
::::: : : :: : ∧_∧ \ Λ_Λ*‘∀‘)Λ
: : : : : . ('A` .) ( ^∀^) )( ゚Д゚
___(PSP)⊂)___ ヽ ( ) | (つ(NDS
/ / \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄
__/_____/|| ||\_____\_
_|||_____||/|| ||\||_____|||_
||| し し .|| || || || |||
||| || ||
- 53 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/19 19:50:08 ID:JJhmEIoL
- うはwwwwwwwwwww
毎日サポートセンターで怒鳴り散らした甲斐があった
- 54 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/19 19:50:21 ID:8MeoTK9w
- >>51
いや、成り立ってないからw
PSPの在庫悲惨だから。
- 55 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/19 19:51:11 ID:ed/RSKK5
- というか俺FFXIやってたんだけど
PS2で遊んでる人がHDD読まなくなったっていって修理だしたのに
何故か承諾もなしにピックアップも交換されて帰ってきたってのがあったな。
しかもここで問題なのが
修理代金払ってるんだから部品はお客さんの物のはずなんだが
配送された修理上がりのPS2の箱の中にはその故障部品がはいってないんですよ。
確認したくても剥がしたらダメシールが付いてるので本当に交換してるかも謎。
- 56 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/19 19:51:33 ID:3noJ2rXV
- >>53
有料修理ですよ。
- 57 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/19 19:51:52 ID:JJhmEIoL
- ◆この検索結果の件数の多さは一体…◆
スク・エニ 崩してみる おもしろい の検索結果 約 242,000 件中
http://www.google.co.jp/search?num=100&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&c2coff=1&q=%83X%83N%81E%83G%83j%81@%95%F6%82%B5%82%C4%82%DD%82%E9%81@%82%A8%82%E0%82%B5%82%EB%82%A2&lr=
ところで話は変わるけど PSP の検索結果 約 26,500 件
http://www.google.co.jp/search?num=100&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&c2coff=1&q=%82%C6%82%B1%82%EB%82%C5%98b%82%CD%95%CF%82%ED%82%E9%82%AF%82%C7+PSP&lr=
新しいPS2買って来ようかなあ。 の検索結果 約 16,500 件
http://www.google.com/search?q=%E6%96%B0%E3%81%97%E3%81%84PS2%E8%B2%B7%E3%81%A3%E3%81%A6%E6%9D%A5%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%8B%E3%81%AA%E3%81%82%E3%80%82&sourceid=opera&num=0&ie=utf-8&oe=utf-8
- 58 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/19 19:53:27 ID:hiyi9PnC
- 最近はNDSよりPSPの方が売れてるんだってな
- 59 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/19 19:54:43 ID:GIgmzpN/
- >>56
やっぱり有料だよね〜。
ソニーだしw
- 60 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/19 19:55:22 ID:UA+0p1NO
- >>55
それでピックアップの交換費までとられたのなら詐欺だな
- 61 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/19 19:56:07 ID:7hmlLm5C
- また斜め下の公式発表か
- 62 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/19 19:56:12 ID:KbEGzHsy
- 新型PS2は3日で死亡したな
- 63 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/19 20:01:58 ID:+EepezM6
- >>27
うはwwwwwww
斜め上クオリティwwwwwwwwwwおkww
- 64 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/19 20:03:19 ID:4xa/iVZ3
- 無料って記述が無いのがアレだな・・・・金取るならそう書いとかないと、また違う方向で反感買いそうな気がするんだが
認めただけ、進展したのかもしれないけどな
- 65 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/19 20:04:46 ID:2wKJ1sRK
- で、PSP持ってる人意外に居なさそうですね。
友人で持ってる人居ない。。 DSもだけど。
- 66 名前:(σ・∀・)σティン!! ◆Hi9o8eIXuA :05/02/19 20:06:18 ID:l90Mm/Lp
- ようやくかよ
遅すぎ
- 67 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/19 20:06:38 ID:J09xvoJs
- 有料だったら終わってるな
- 68 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/19 20:07:54 ID:GIgmzpN/
- ソニーと聞くとため息が出るよ
- 69 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/19 20:08:57 ID:SBZ8gUnG
- これで金取るわけないでしょ。いくらなんでも
ちゃんと手順も書いてあるし、この文章読んだ限り問題ないと思う。
今までの対応が糞すぎるだけなんだけどね
- 70 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/19 20:10:25 ID:y6j5YbqH
- うちの周りDSばっかり。
俺アドバンス(´・ω・`)
- 71 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/19 20:11:59 ID:r7iYtcKe
- あくまで設計ミスは認めない訳だな。すげー笑える。
- 72 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/19 20:15:05 ID:7PJGfvOr
- 海外発売する前に国内の品不足解消しろよ
リッジ早くやりてー
- 73 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/19 20:21:46 ID:7cWwZqyx
- >>27
ナニコレw
- 74 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/19 20:22:38 ID:GIgmzpN/
- >>71
ソニーだからねwww
- 75 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/19 20:53:56 ID:UA+0p1NO
- ユーザーはともかく製造過程のミスの方が
企業からの信用失うと思うんだが。
- 76 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/19 21:06:23 ID:/ztlzgXJ
- 構造的欠陥
- 77 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/19 21:18:42 ID:a0LUXAMi
- >>72
こちら富山。水のおいしい富山。
めちゃめちゃ余ってるよ、PSP
- 78 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/19 21:21:42 ID:YmPMkmXA
- PSPなんて普通に売ってるがな?
- 79 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/19 21:21:56 ID:VsNfvAeo
- t
- 80 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/19 21:25:49 ID:xH57AXIP
- >>78
我々は『不良じゃない』PSPを求めているんだ!
だいたい、シールを剥がしたらサポート外だってのに、
どうやって金型不良を訴える術があるっていうんだよ!?
- 81 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/19 21:26:04 ID:m5hgBTD/
- >>27
値段がどんどん下がるって
『詐欺商売の常套手段じゃね-のか?』
わざと目茶苦茶高い値段を言ってその後適正価格より割高になるってアレ
そもそも無料に出来るならしろってんだよ・・・
- 82 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/19 21:31:11 ID:D10JBUWG
- 詐術のソニーと言われるぐらいだしな。
- 83 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/19 21:34:12 ID:S5k3mTcm
- 修理、有料?
元々、ソニー側のミスなのだから
無料にすべき!
- 84 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/19 21:35:38 ID:xH57AXIP
- PSPお布施商法
- 85 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/19 21:38:22 ID:n5FEqedY
- >>27
VAIOと同じでゴネると修理代が安くなるんだなwていうか初期不良なのにww
- 86 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/20 00:36:06 ID:sxqCTMUm
- 初期不良なのに修理対応ってナメてるのか?
てか、確かソニーって修理に出すと、9,000円くらいだったら
問答無用で勝手に修理して代金取られるんじゃなかったっけ
- 87 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/20 00:42:56 ID:6VMsyrvE
- 上げてけ
- 88 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/20 00:53:30 ID:rELx0IRq
- GT4のCM、マツダの後にダイハツはしょぼすぎるだろwww
- 89 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/20 01:00:11 ID:PyQjm63q
- PSPがどうのこうのじゃなく、もう完全にソニーと言う会社自体不良品・欠陥品だな。
それも部品の交換で治るレベルじゃなくて構造的な問題。
最初から全て作り直す以外道はないな。
- 90 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/20 01:02:10 ID:Tx1sJFI/
- そろそろ真似下とか菓子尾とか#が頑丈なPSP互換機作ってくれても良いだろうよ
- 91 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/20 01:12:01 ID:9yi4a8sp
- 修理ビジネスなんだから、当然有料だろ。
買った日に送り返したPSPを磨耗した…とかいうアホなサポセンがわらわらいるんだし。
熟練の技術を持ちながら首切りだったり飛ばされた人たちは、
常識範囲内の値段でソニー製品だけを修理する別会社立ち上げてくれんかな。
本社のサポセンに送り返したらなにイチャモン付けられるか解ったもんじゃないし。 それこそ>>27のリンク先みたいな。
- 92 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/20 02:53:01 ID:UZ0MLlDh
- どうせ買わないからどうなろうと知ったこっちゃない。
- 93 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/20 02:59:30 ID:Sq62eglS
- そもそも買う意図がわかんない。
買わなきゃいいじゃんか。アホ丸出しじゃんそれじゃ。
- 94 名前: :05/02/20 03:09:32 ID:CVXeifYb
- http://www.google.com/search?sourceid=navclient&ie=UTF-8&rls=GGLD,GGLD:2004-20,GGLD:en&q=%E3%83%80%E3%83%A1%E3%81%A7%E3%81%97%E3%81%9F+%E3%80%80%E5%A4%89%E3%82%8F%E3%82%8B%E3%81%91%E3%81%A9+%E6%90%BA%E5%B8%AF%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E6%A9%9F
ダメでした 変わるけど 携帯ゲーム機 の検索結果 約 8,030 件
- 95 名前:ナンパ歴3年 ◆0zlkQsNXAo :05/02/20 03:16:13 ID:VJQHQfH1
- 俺なんてPS2でDVDが見られないってクレーム入れたら、
「PS2はゲーム機であって、DVDプレーヤーではないから」
とか言われたよ。
この会社は終わってる。
- 96 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/20 03:25:42 ID:jSQx81Eu
- >>27
ハゲワラ
なんでどんどん値下げしてるんだw
- 97 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/20 03:34:57 ID:smTgZ/Dz
- >>27
もう保証期間なんてあてにならんな
何かと理由をつけてユーザーから金を搾り取るありえない対応
気の弱いやつなんてそのまま普通に払っちゃうんだろうね
- 98 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/20 03:42:33 ID:5qxO1PPN
- ダメな企業・・・
- 99 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/20 03:46:31 ID:cfaNMjlH
- >>27
修理料金さえちゃんと決めてないのかよ
- 100 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/20 03:46:51 ID:cJSC7FT7
- >>93
面白そうだったり、好きなタイトルのソフトが出ると
それで買っちゃうんだよ。
別にそのゲーム機が好きか嫌いかは関係なく、
ただゲームがしたいだけでさ。
- 101 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/20 04:10:44 ID:g8yEKK5L
- >>86
■"PlayStation 2"、"PlayStation BB Unit"の場合
<修理料金>
・ 通常の料金:3,150円から15,750円
・ 本体の点検/アクセサリーの点検/機能動作確認/見積もりのみ:1,050円
<お見積もり>
・ 9,450円以下:お見積もりの連絡をしないで修理させていただきます。
・ 9,451円以上:お見積もりの連絡をさせていただきます。
たった1円の差で見積もり無しで修理・請求
- 102 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/20 04:20:15 ID:eQXnHJs4
- VAIOが初めて発売された頃、ソニーと言えば1年タイマーだのなんだのと囁かれてたものの
カコイイ!!ってな感じのブランドイメージがあったもんだが、なんでここまで地に落ちたんだろ・・・?
- 103 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/20 04:29:08 ID:Z5AUwa6z
- >>102
ブランドに溺れたのさ
- 104 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/20 04:29:31 ID:MkDSClKF
- これだけ騒がれているのに、
物を売る商売をしてる企業が「ごめん」の一言も言えない。
本体にしてもポポロにしても否を認めてないのが腹たつ。
- 105 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/20 04:51:41 ID:pjGaF4D0
- >>95
そこまでいくとむしろ清々しい
- 106 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/20 08:24:55 ID:qTBJ1v0r
- これって、修理に出したのが帰ってくると、ボタンにバリは無く摩耗に依る
削れが有りましたので有料にて修理しましたって書いてある請求書が同梱
されて戻って来そうだね。
- 107 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/20 08:27:34 ID:1Sa7zH6l
- 昔のpcのデザインの平均がウンコ過ぎた所為だな
- 108 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/20 11:19:48 ID:IrpogFxQ
- GKの仕事はこれからも続く・・・
- 109 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/20 11:21:13 ID:wRStF8Rf
- あ の 法 則 発 動 中
- 110 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/20 11:57:11 ID:LrzGIKDq
- これ、もし自動車だったら三菱の比じゃないよなw
命の危険性がないからと言って品質下げまくってもOKってことはないだろ
- 111 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/20 12:20:01 ID:IGPHVmDH
- 富山でそんなに余ってるならむしろ送ってもらいたい
不具合解消版のやつなら
東京じゃ売ってないんだぉ
- 112 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/20 12:23:48 ID:We6Hu0UC
- >>111
先週の木曜、アキバで普通に売ってたよ
- 113 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/20 12:25:27 ID:fZfoXDkD
- おいおい、発売からどれだけたったと思ってんだよ。
遅すぎんだろ。
どれだけ苦情と不良品を送りつけないと対応しないんだ?
世間的には分かっていると思うが、ソニーは分かってないようなので敢えて言っておく。
おかしいぞっ!!
- 114 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/20 13:04:30 ID:RVlHYXMX
- さすがチョンクオリティ
- 115 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/20 13:57:51 ID:Tx1sJFI/
- >>110
三菱と一緒にしないでください!!
今の三菱の最大のメリットは無料点検なんですよ!!
- 116 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/20 13:59:45 ID:aq1StPX9
- バリじゃないだろうに
- 117 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/20 18:03:12 ID:EhihXFD4
- age
- 118 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/20 18:04:51 ID:OK8Iynyk
- これはソニーの圧倒的な勝利だな
- 119 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/20 18:31:42 ID:ygf0FDPA
- ちゃんと製品とか金型のチェックしてんのか、ソニーって会社は。
他の製品も見えない内部ではバリだらけだったりして。ヤバイなこりゃ。
- 120 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/20 18:41:19 ID:wSuqj/zK
- 田舎で売れない物も都会では売れるんだね
- 121 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/20 18:43:37 ID:3/dTLKyp
- ワロスタ
- 122 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/20 18:46:11 ID:d8SsIiDL
- ていうか初期型を買う香具師は普通負け組だろ
どこの製品でも・・・。
- 123 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/20 18:50:10 ID:U1cRQ6ir
- 他社に安く作らせてマーク付けてるだけだろ?
- 124 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/20 19:00:41 ID:LFq8Pv1y
- it'a tyony
- 125 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/20 19:01:46 ID:48e9PC/h
- こんなメーカーを買うから・・・
- 126 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/20 19:07:53 ID:6tDW+AC2
- バリ取りが難しく感じるぽ
by製造業
こういうのって機械ではムリなんだぽ
- 127 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/20 21:45:12 ID:eWgr9oqD
- 相変わらず「える」が削除依頼してるな。
今回は速報だと思うが。
- 128 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/21 06:11:43 ID:NYQwzdWy
- バリ取りが難しい?バリが出ないような型設計しろよ
型承認したの誰だよ?
- 129 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/21 06:15:40 ID:A57WYEIh
- バリが出ないような型というのはそれはそれで無茶な要求かと。
結局、工場で微調整するんだよ。こういう型は。
ただ、そういう状態の型を見逃した事が失敗。
- 130 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/21 06:23:43 ID:SmRqWB95
- バリ取りはむずかしいの!!
お前らも1回やってみろ!!
- 131 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/21 06:25:02 ID:uyIXF9z1
- 芸術品は直しちゃだめだろ
- 132 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/21 06:35:45 ID:LBg2JcVP
- やめろ、アケボノ君!PSPはまだ完全じゃないぞ!
__ ,,. .,, _
, - ''´  ̄`ヽ、 ,,.、,,,_ 現状で3分は動きます
しかし、連続仕様は無理だ!/i :, ヾ´ ゞ:,,;;;ヽ.
/;;;;;/ヽ,, ,; ,i il. ,£);:::.::l
/;;;;;/,:./ヽ :.ヽ、.. .:| . ノ、,_;;: - ''´
l;;;;;;ノ.:.::l;;;; l ,:. , ;:ヽ;.: | i' いざとなれば、(umdを)ぶつけるまでです!
/;;;/:λ.:l;;,;;;;ゝ、,;: ., ;: ,ゝ'| ノ
アケボノ君! l;;/.:ノ.. l::l;;;;;;;;;;;;`ーi'''´ ‖ i
/´`ー;;ー‐-l;ハ .:.|..|;;;;;;;;;;;;;;;;;;il l:l l
ノ ; `,- .,,_;' /;,;ヽ `tー!:::,;;(::)ノ l:.i_,.-';、_,,
!、;;/ `゙'、!;;;;;;; ゝ_;;ノ 、;;;::: ノ 'ーヾ,,ノブ `i、
- 133 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/21 06:37:26 ID:pp6z0gRK
- 流石Xonyだな
- 134 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/21 06:46:39 ID:frJZRbev
- ソニー製品を愛用してきた人間として恥ずかしく思います。
- 135 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/21 06:53:34 ID:fHyYY75G
- ソニーがそういうメーカーだなんて分かってた事じゃないか。
何を今更。
- 136 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/21 07:16:48 ID:uxJv2Zgm
- 海外のプラモでバリがひどいことになっていて
とても作れたものじゃない事がたまにあるが
まさにそれか?
- 137 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/21 07:24:37 ID:MC7Q5AJ7
- >>27
の様なの、糞ニー内部ではクレーマー扱いなんだろうな。
- 138 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/21 07:26:02 ID:IqSC70ZP
- auのW22SA買って2週間くらいなんだけどセンターキーがへっこんで
戻らなくなることあんの
これもクレームつけりゃ交換してもらえんのかな?
- 139 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/21 07:26:21 ID:Zu76MsJW
- http://www2s.biglobe.ne.jp/~raiou/cgi-bin/uploader/src/up1381.jpg
- 140 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/21 07:27:42 ID:uxJv2Zgm
- >>27
摩耗するほどメモリースティックを使う?
まず、ありえないよな
- 141 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/21 07:34:19 ID:3rK8UxhE
- 初期不良で12000円ちょい取るらしいな
- 142 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/21 07:35:59 ID:V+oSKReJ
- ファミコンのカセットですら大して磨耗なんぞしとらんというのに
- 143 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/21 07:39:44 ID:3rK8UxhE
- ていうか>>27は必読
- 144 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/21 07:41:11 ID:qMS3m94p
- メモステを一回抜き差ししただけでも『摩耗』
それがSONYクォリティ
- 145 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/21 07:41:34 ID:hoQxBoGj
- 国民生活センターでは、消費者被害の実態をリアルタイムで把握し、消費者被
害の防止に役立てるため、消費者の皆様からの情報を集めています。あなた
が体験した悪質商法、身近にある問題商品、日頃考えている不満など、消費
者トラブルの実態を教えて下さい。寄せられた情報を元に必要に応じて調査・
分析・検証などを行い、消費者被害の早期解決に役立てたいと考えています。
独立行政法人国民生活センター
ttp://www.kokusen.go.jp/
消費者トラブルメール箱
ttp://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html
- 146 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/21 07:46:56 ID:9qgvXIPd
- ゲートキーパーズ出動せよ!
とりあえず無料です!と言い張ってユーザーを安心させるんだ!
- 147 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/21 10:48:18 ID:LBg2JcVP
- 自己負担になりますがよろしいでしょうか?
12600円(だったと記憶する)かかります。
特別に割り引いて9800円(と記憶する)でいかがでしょうか?
それでは半額の6300円(と、記憶する)ではいかがでしょうか?それでご納得頂けないでしょうか?
- 148 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/21 10:50:14 ID:kt1RhtdC
- >>147
最初の値段は何なんだ('A`)
- 149 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/21 10:50:48 ID:TUCxScWA
- オレオレの最先端
ソニソニ詐欺だな
- 150 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/21 11:03:15 ID:mM860UPH
-
明治安田生命とどっこいどっこいだな。
- 151 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/21 11:20:20 ID:LBg2JcVP
- http://nucom.esmartdesign.com/cult/archive/labor.html
修理しなきゃいけない商品が増えたから
まじめに修理したら赤字なんでしょう。
そこで修理で儲けるために最適化をほどこすわけです。
無償修理はなるべく認めない、有償修理優先で工場を動かす。
そうすると、あら不思議、修理業務が大きな収益源に早変わり。
- 152 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/21 11:26:33 ID:eGyUOCFi
- 今後ソニー製品を買う事は無い。
我々は早くその決断をすべきだった。
- 153 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/21 11:29:34 ID:sRk9L0Ru
- >>1
引っかかるのも仕様だろ?
勝手に改変すると怒られるぞ。
- 154 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/21 11:35:42 ID:fpPIs7OT
- 買ったお店で新しいPSPと交換してもらったからいいや。
有料で修理なんてまっぴろゴメン。
- 155 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/21 11:37:20 ID:o5xKtEqL
- こちらも韓流!! ソニーブランド負ける日…
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1108698769/
マグナチップ半導体が日本半導体関連メーカーを買収
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1108942029/
- 156 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/21 11:39:09 ID:KlU/BB4y
- プラモデルみたいに消費者が組みたてるようにしたら良いんじゃ無いの
- 157 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/21 11:51:54 ID:cbf4O/ey
- >>27
これ見てバイオ買う気なくなった。
- 158 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/21 11:53:53 ID:L9pOfsGC
- 〜させていただく
だから恐らく無料だとは思うけど・・・
自信もてないところがソニーだよなあ。
- 159 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/21 12:04:24 ID:2gGGSgq8
- いくらなんでも遅過ぎだろ・・・
ソニー最悪age
- 160 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/21 12:15:00 ID:rJUbySpp
- アンソニー並みだな。
セガールの方がまだましだ。
- 161 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/21 12:16:28 ID:tDtbhhZP
- >>160
アンソニーか・・・
あのデブ俳優のアンソニー・アンダーソンは婦女暴行で捕まったしなw
ソニーって文字が付くとろくなことがないな
- 162 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/21 12:18:54 ID:bfLt8KIS
- 全然盛り上がらんな
残念だったなw
- 163 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/21 12:21:54 ID:0nJ/a8CI
- ソニーはトリニトロン以降終わっとる
- 164 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/21 12:23:25 ID:TwBiChn3
- もはやPSP自体に関心がないという事なのか
- 165 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/21 12:24:12 ID:RohKnOiI
- 盛り上がらんねぇ
- 166 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/21 12:25:09 ID:uDP02MEu
- 仕様だってクタラギがいってたのは嘘かよ
- 167 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/21 12:27:27 ID:QKmJyNig
- 盛り上がるも何も、だって不良認めたからな・・・
事実上こちらの勝利だしな
不良と知っていながらも「これは仕様だ」とダダをこねるソニーが面白かったから
- 168 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/21 12:31:15 ID:cBlyemPG
- PSPなんて買ってる時点で負けだろ
残念だったな
- 169 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/21 12:33:23 ID:KNUD9sk5
- >>167
まぁ完全勝利とは言わないが、ある程度は勝利だよな
- 170 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/21 12:44:40 ID:2bWKvYdZ
- ソニーさん、いつになったら安心してPSP買えるようになるんですか(・∀・)ニヤニヤ
- 171 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/21 12:45:52 ID:Pe7Q6Jx5
- ところで、PSPって何?
ゲームボーイみたいなもの?
- 172 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/21 12:55:50 ID:I+ifUnDt
- ボタンだけ?
- 173 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/21 12:56:11 ID:/cZvOWDP
- ソニーが全く信用出来ない今、どこの製品を使えばいいんだ?
ここはいいぞってとこある?
- 174 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/21 12:56:46 ID:HZ+6YPVf
- >>173
ソニー以外ならどこでも良いかと
- 175 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/21 12:57:10 ID:Bd8JOsRz
- >>173
糞煮以外、どこでもお好みで。
- 176 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/21 13:24:07 ID:AeDj+iZs
- あらら、これは2ちゃんねらー敗北だよねwW
ニートや学生が騒いでも無問題
- 177 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/21 13:29:58 ID:itn6ilnF
- >>176
何に対しての敗北で、誰がどう勝ったか日本の戦後史にたとえて説明してくれ。
- 178 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/21 14:32:30 ID:hSNtmPMG
- 2回も3回も交換してもまともなPSPが来なかった椰子が今更ソニーに送るのか。それも修理。
色々な所からPSPの欠陥が騒ぎ出されて、足元を見て公式発表したとしか思えん。
約一割電源が付かない、ドット欠けなども公式には発表なし。
スレタイのやっと認めるって気持ちにはなれん。
- 179 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/21 14:41:16 ID:uHwZtNji
- え?これって有償なん?無償じゃないのか?
初期不良を認めるってのは、普通リコールだろ?
- 180 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/21 14:48:50 ID:ryPCYHQ/
- 今日発売のヨミウリウィークリー3/6号で田中辰巳という方が
「PSP問題とソニーの不遜」という題名で、コラムを書いてます
http://www.imgup.org/file/iup9925.jpg
- 181 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/21 14:51:44 ID:cUNbqq74
- SONYのMP3ウォークマン壊れた
マジ勘弁してほしい
こうなってくるとマジでSONY製品は?って考えてくるな
- 182 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/21 15:21:09 ID:uxJv2Zgm
- ぷれいやんキター
- 183 名前:182 :05/02/21 15:23:40 ID:uxJv2Zgm
- >>182
すまん誤爆だ。スレ間違えた
- 184 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/21 15:42:57 ID:TBt+ixtQ
- ソニーって反省してないよね。
潰れてくれて構わないよ〜。
- 185 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/21 16:40:40 ID:kByp7o4d
- M$やアポーがやってるような、5年有償サポートとかをやり始める気なんだろ?
- 186 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/21 16:42:23 ID:+tIo9mgK
- >>185
おしい。ロボタン以外で金を取ります。
http://blog.so-net.ne.jp/presence/2005-02-17
- 187 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/21 16:48:07 ID:xhJrompB
- 金とるだぁ?1年補償があるだろうが。
補償期間内でも金取るの?バカじゃないかマジで
- 188 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/21 16:50:08 ID:KK+IIhTX
-
どうせ別の人が使ってたのが送られてくるんだろ
- 189 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/21 16:56:17 ID:TBt+ixtQ
- たぶんね・・・
- 190 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/21 16:58:24 ID:WX9nJWOl
-
初期不良の修理で金を取る あくどい商売だな 糞ニー
- 191 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/21 17:15:53 ID:xhJrompB
- なんつーかもう立ち入り検査して欲しい・・・
ちゃんとやれよソニー
- 192 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/21 17:18:54 ID:gt6caCaT
- >>187
それがチョニースタイル
- 193 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/21 17:23:51 ID:mLcDq5z3
- >>156
成型がいいかげんで部品がはまらずに組み立て断念しそうだな。
昔そういうプラモ買ってorzしたものだ。
- 194 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/21 17:27:08 ID:yA1/sM38
- 近寄らないのが賢明だよ
- 195 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/21 17:30:39 ID:EZqqdWUz
- >>194
・かかわらない方がいい
・捏造する
・工作活動する
SONYって半島そのものだな・・
- 196 名前: ◆kuSony/olg :05/02/21 17:33:30 ID:MPYwcap/
- SONY至上主義人民共和国国歌 「クタに輝け」(北朝鮮国歌)
独裁のクタの光が我が社に射し、
市場の不信がSONY民族同志を包み込む。
我らの世界一美しき父なるクタと、
陳腐なるGKの誇りは、50年の長きにわたり
光り輝くSONYの繁栄をもたらした。
我が身と心を、永遠なるSONYの為ささげよう!
異常な性癖、愛社精神の結束が、
ネットを荒し世界に広がる。
GKの意志の上に成り立つSONYは、
発狂の波となり強く舞い上がり進み行く。
絶え間なく惨くおかしなSONYを永遠に笑おう!
ttp://www.geocities.co.jp/SilkRoad/6544/nkorea.mid
- 197 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/21 17:45:31 ID:eif8xH2p
- ソニート
- 198 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/21 17:52:37 ID:H4O2KVOo
- 420 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:05/02/21(月) 14:36:57 ID:WEI1V1oA
今日発売のヨミウリウィークリー3/6号で田中辰巳という方が
「PSP問題とソニーの不遜」という題名で、コラムを書いてます
http://www.imgup.org/file/iup9925.jpg
- 199 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/21 20:24:50 ID:ONUta5Kd
- つまり、PSPのロボタンを始めとする金型は、日本製では無くてチョンかチャンコロ製という事なのか?
- 200 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/21 20:29:39 ID:h79yOGsM
- クタラギ所為です。
- 201 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/21 20:43:39 ID:sml+rCOy
- ┌──┐
ヽ|''・∀・''|ノ
└─┐└─┐
└■─┘
- 202 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/21 21:44:22 ID:RhQuVwdE
-
Yomiuriウイークリー 記事の要約
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1108969608/20-22
- 203 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/21 23:25:34 ID:A57WYEIh
- みかがついに擁護を諦めたそうな
- 204 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/22 00:11:57 ID:AW2Knbe2
- 初期不良だけはカンベン
- 205 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/22 00:15:22 ID:Zh7/RAy0
- >>202
そのスレ消されてるぜ
- 206 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/22 00:22:40 ID:21nwabap
- >>205
ありゃ、ほんとだ。よほど重要な事が含まれていたのかな。
- 207 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/22 01:10:21 ID:S9NZUm6M
- ―上がってきた仕様を実際に製品化するとき、とくに苦労した点はどこでしたか?
伊藤:最初はこのサイズにすべての機能が入りませんでしたから。
液晶とUMDにほとんど場所を取られていたんで、
どこのスキ間に何を入れようかと、日々ジグソーパズルをしているようでした(笑)。
我々設計は、基盤を四角く作ることが多いのですが、
それだと本体のカープ部分にうまく収まらないんですよね。
いろんな工夫をしながら、全部入ったときは「やったー!」って感じでした(笑)。
※伊藤…PSP設計業務責任者 伊藤雅康 氏
- 208 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/22 08:55:03 ID:lVj/rM+Q
- リコールじゃないんだ…。
マイクロソフトとそっくりだな。
- 209 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/22 09:17:02 ID:KBf5fP47
- こっちの初期不良も認めて欲しい
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1107643711/l50
- 210 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/22 11:16:56 ID:LdSxYcWL
- 最近、ソニーから魅力的な商品がなくなった。
クリエ、バイオ、コクーン、ハンディカム、サイバーショット、ベガ、ウォークマン、スゴ録…
全部ダメになった。
いったいどうしたの?
- 211 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/22 12:17:26 ID:oc+Z9ceL
- >>210
PS2効果。
- 212 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/22 13:23:33 ID:ON27o17K
- 無償修理
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050222/scei.htm
- 213 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/22 13:31:15 ID:oZSkMI2m
- 今頃かよw遅すぎ
- 214 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/22 13:33:25 ID:UW3MdxZ2
- 何が確認だ。
前から知ってたクセに!
- 215 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/22 13:37:18 ID:oc+Z9ceL
- ボタンの穴っぽこにバリがあって、それが引っかかってたって事だよな。
ロボタン部だけバリが多かったって事か?バリくらいの異物が間に入ったら、動かなくなるって事?(そんなの稀か)
いつになったら製品版が発売されるだろう?
>なお、現在発売中の製品では、この問題は解消しているという。
やすりでバリ取ってるとか?
- 216 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/22 13:55:44 ID:meyYn6nm
- ボタンが引っかかるのは不具合と認めたけど反応が悪い欠陥は放置でつか?
- 217 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/22 14:04:07 ID:LdSxYcWL
- 電源入らないとかディスクが飛び出す件は?
- 218 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/22 14:08:04 ID:s2yB52z/
- PSP初期不良まとめサイト
http://www.asahi-net.or.jp/~cf6y-oot/
『 そ れ が P S P の 仕 様 だ 』
クタらぎSCE社長、ゲーム機不具合騒動を一蹴
http://f42.aaa.livedoor.jp/%7Eimawaka/imgboardphp/src/1106290345593.jpg
http://bpstore.nikkeibp.co.jp/mokuji/nb1276.html
ろぼたん詳細画像
http://pds.exblog.jp/pds/1/200412/23/49/b0020549_1316325.jpg
- 219 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/22 14:10:50 ID:c2EbS2Lc
- でも、ロボタンがクネっている構造には変わりないんでしょ。
┌┐
│└┐
└┐│
└┘
- 220 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/22 14:11:13 ID:FEtwwnU4
- 重複スレの削除はあっという間なのに、初期不良の解決は時間がかかるねぇ
- 221 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/22 14:11:40 ID:zFNPMtEb
- 小さく認めてるけど 笑える
- 222 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/22 14:12:04 ID:s2yB52z/
- >>219
そうそう、氷山の一角なのよ。
認めなきゃいけないたくさんのカードのうち、最もショボい物を認めただけ。
- 223 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/22 14:15:46 ID:YcwfOGN6
- でも分解写真みたけど、バリじゃなかったぞ
- 224 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/22 14:16:04 ID:s2yB52z/
- >>223
クソミーの言い訳なんかマトモに聞くな
- 225 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/22 15:49:14 ID:2tnzQt6u
- シリアル番号で不具合のある製品を特定できないため
シリアル番号で不具合のある製品を特定できないため
シリアル番号で不具合のある製品を特定できないため
シリアル番号で不具合のある製品を特定できないため
シリアル番号で不具合のある製品を特定できないため
シリアル番号で不具合のある製品を特定できないため
- 226 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/22 15:53:03 ID:pODGV2/c
- マジで糞ニーは死んでくれ。
ホントまじで
- 227 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/22 15:53:49 ID:HkhhHUmJ
- そりゃ特定できないさ
だって全ての製品で不具合なんだもの。
- 228 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/22 16:08:34 ID:HC1SDwCx
- 着払いのバイク便で送ったらどうなるの?
- 229 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/22 16:14:26 ID:E6tDe212
- >>225
I・S・O! I・S・O!
- 230 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/22 17:12:33 ID:k0479FGK
- ほら書いた書いた、謝罪もしないし明確な回収対象も書いてないけどねー
って事か。
俺SCE直下の開発会社入りてー、すげー楽そうだし。
- 231 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/22 17:40:45 ID:kP0BhXC4
- どこか報道する所はないのか?
- 232 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/22 18:00:25 ID:QFUo8iT3
- > シリアル番号で不具合のある製品を特定できないため
これはマジであり得ないだろ。
ISO9000剥奪とかは確実じゃないの?教えてエロい人。
- 233 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/22 18:08:23 ID:55o1Ov64
- http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1109061220/
の
ID:Gwbn09dK
- 234 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/22 18:12:19 ID:79oDA9Qw
-
あれ?これって社長が「仕様だ」って言ってた奴だよねm9(^Д^)プギャーーーッ
- 235 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/22 18:18:22 ID:ohyfVEjb
- え?仕様でしょ?
社長さん言ってたじゃん。
有名建築家がどうとかって。
- 236 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/22 18:22:10 ID:HYBymTMn
- そもそも初期不良を修理ってありえねーwwwwwwwww
そこまでして売上台数ごまかしたいのかwwwwwwwww
- 237 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/22 19:08:14 ID:++GRCmua
- 【リコール】SCEI、PSPのボタンが元に戻らない問題を確認
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1109051229/
- 238 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/22 19:10:09 ID:ZOaHfovO
- ┌──┐
ヽ| ・Д・ |ノ
└─┐└─┐ ←ここから下がバリ
└──┘
- 239 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/22 19:28:38 ID:+7/kLsbB
- >>27
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwww
- 240 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/22 19:30:41 ID:SZSM8TDN
- 初期不良っていうか、根本的な原因は認めてないんだな。
さすがチョニー。
- 241 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/22 19:35:04 ID:pw2v6fnT
- がいしゅつかもしれんが
仕様じゃなかったのかよ
- 242 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/22 19:37:05 ID:W+++yt2c
- 回収じゃねーのかよ
- 243 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/22 19:40:30 ID:tWEhd2ZZ
- アメリカで販売開始になったら裁判の嵐になるんじゃないか?
- 244 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/22 19:46:07 ID:E2HaEh0+
- どーせアメリカで出すやつは改良されてると思うよ
- 245 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/22 19:50:57 ID:EwXWs0Gp
- 今頃、認めたって、おせーよ!
知らん奴が有償修理したのは、どうするんだよ
- 246 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/22 19:58:39 ID:JMS5bk8i
- ソニーさんは、自分たちが作った製品に対してプライド無いんだね
不良品を流通させて堂々としてらっしゃるw
- 247 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/22 20:00:24 ID:tWEhd2ZZ
- そういえば、ソニーの初代Palm機は国内では
カラーと白黒液晶の2モデルが出たのに
アメリカでは白黒の1モデルだけだった。
そのカラーモデルは激しく暗くて見づらく
(その時もソニーはそれが屋外で使うための仕様だと主張していた)
俺は比喩ではなく、窓から投げ捨てた。
- 248 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/22 21:27:01 ID:aCfO7fDa
- ロボタンの形状が仕様って言ってただけで
金型成形での不具合での引っかかりはとっくに認めてたじゃん
- 249 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/22 21:27:46 ID:ZOaHfovO
- N-750CユーザーだがこれはいいPDAだとフォローしておく。
これ以降のNシリーズはゲテモノ路線まっしぐらだったがな・・・
- 250 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/22 21:44:50 ID:IGALhojr
- 少なくともトリニトロンは綺麗で良かった
トリニトロンは・・・ね・・・・・。
- 251 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/22 22:00:42 ID:QYnQIw3+
- かかわらないのが賢明
- 252 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/22 22:05:38 ID:RhkxQca+
- 成型時のバリ? どんなデカさだよw
よくもまあこんな低レベルな言い訳を思いつくもんだ・・・。
- 253 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/22 22:17:35 ID:21nwabap
- >>223
確かに・・・バリだけではないよな。
- 254 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/22 22:33:30 ID:hP6zowyz
- 糞二ー アホーBB 先につぶれるのは
板違いとは思うが、レスキボンヌ
さいあくだねー 本当に
- 255 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/22 22:40:25 ID:fNi12p0B
-
http://www.yahoo.co.jp/
・PSP ボタン不具合で無償修理
・GK川口が骨折、W杯予選微妙に
- 256 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/22 22:47:41 ID:g56+2pFG
- 仕様だなんて顧客を馬鹿にする社長は
責任をとらんのか?
- 257 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/22 22:48:28 ID:SdK7EpyM
- あひゃはっ
- 258 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/22 22:51:29 ID:UNqyTYqN
- もう何やってもダメだなw
この一連の騒ぎで、どれだけの人間が
ンこの電化製品を避けるようになったんだかwww
- 259 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/22 22:52:27 ID:NsFlqLvk
- おせぇ。
- 260 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/22 22:54:06 ID:RR2KU8TF
- 明日は暴落の予感
- 261 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/22 22:54:26 ID:ujtvaZCE
- こんなブラックリスト顧客情報収集のための修理に出す奴いるの?
- 262 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/22 22:57:04 ID:SdK7EpyM
- ついでにこれも何とかしろよ
ttp://www.geocities.jp/vaiolxuser/
- 263 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/22 22:58:33 ID:sik3li2P
-
えっ、修理見積もりとか連絡来ちゃうのかな?
- 264 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/22 22:59:10 ID:coJuqb+3
- >>225
>>232
マジ有り得んよなぁ…
- 265 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/22 23:00:00 ID:Ncjpjv+G
- どうにかしてよISO
- 266 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/22 23:00:14 ID:KswddYtE
- ISO9001は品質マネジメントだが、剥奪とか、
そういう権限はどこにもなく、次の更新のときに、
更新されないとか、そういう感じ。
もともと、9001にしろISOは「目標値の設定」がメインであって、
その目標値を達成するためのPDCAがマニュアル化されて行われているか、
それだけのこと。
- 267 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/22 23:03:20 ID:D/WNh0dy
- 「それがPSPの仕様だ」と久多良木SCE社長
ttp://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/biz/354840
- 268 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/22 23:06:14 ID:SdK7EpyM
- >>267
右顧左眄ってこういうときに使う言葉なんだな
- 269 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/22 23:08:10 ID:y4IfTjTK
- 不良品売って金取るだけでもダメ過ぎるのに
不良の修理に金取るなんて最悪
マジくそにーは日本の恥
朝鮮にでも買われちまえよ
- 270 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/22 23:09:20 ID:gJ7Y/QJU
- 一部といっているが、実は初回出荷分すべてだと思う。
- 271 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/22 23:11:50 ID:3v/dWSPD
- PSP:
ボタン戻らない不具合で無償修理
http://www.mainichi-msn.co.jp/it/game/news/20050222org00m300077000c.html
- 272 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/22 23:13:25 ID:PRX+5Kye
- >>267とにかく、まず止めればいいと思うよね。
- 273 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/22 23:15:32 ID:PRX+5Kye
- >>269まるで、ゲイツのようだ。
欠陥品MEのあとでXPを出したもんな。
- 274 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/22 23:15:34 ID:vwsx58av
- >>272
やはり三沢さんもそう思いますか
- 275 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/22 23:20:16 ID:FEtwwnU4
- シリアル番号で不具合のある製品を特定できないって、アフォ杉。
不良金型を取り替える、まさにその直前までに作ったものすべてだろ。
シリアル番号だって製造順に順番に振っているはずだし。
マネジメントのクオリティが斜め上行き過ぎ。
- 276 名前:名無しさん :05/02/22 23:27:55 ID:pLhTa23q
- どこにも無償修理とは書いてないな
これがチョニークオリティ?
- 277 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/22 23:51:14 ID:Vj1I9bqM
- http://www.yuko2ch.net/psp/
- 278 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/22 23:59:16 ID:MiCpgHr0
- ソニーって日本を代表する大企業なんだよ!日本人が擁護してやらなくて
誰が守るんだよ!ソニーに生かされてるんだから日本人は
- 279 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/23 00:09:43 ID:pDGd7CmO
- 妄言ここに極まれり。
- 280 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/23 00:14:56 ID:BjvGdwnl
- このままいくと、税金投入して守ってあげることになったりしないかな…
(国民一人あたりいくらになるのやらん)
- 281 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/23 00:16:18 ID:pDGd7CmO
- >>280
1万3000円〜1万5000円くらいじゃね?
- 282 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/23 00:18:57 ID:xfGtQ9TM
- > 同社では、シリアル番号で不具合のある製品を特定できないため、
>□ボタンの戻りが悪い製品については無償修理を実施する。
>パッケージに同梱されていた「リペアリクエスト」に修理に必要な情報を記入した上、
>パッケージに本体とリペアリクエストを封入し、宅急便などで着払いで発送するよう呼びかけている。
これ、死人は確かに出ないけど立派なリコールだよなぁ。
明日の朝刊に出るんだろうか。
もうさ、去年買った人は全員送り返しちゃえ。
で、サポセンが>>27のリンク先みたいな対応してきたら
東芝クレーム事件と同じように大騒ぎして社会問題にしちゃえばいいんだよ。
- 283 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/23 00:38:43 ID:g2njnE0n
- SONYサポート鮮ター
- 284 名前:一瞬で対応した任天堂 :05/02/23 00:57:40 ID:I6F8DO1Q
- お客様各位
平素は任天堂製品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
このたび、お買い求めいただいた「プレイやん」において、ヘッドホン
端子からのステレオ音声が、部品の不具合により左右逆に出力されること
が判明しました。
大変ご迷惑をお掛けし申し訳ございません。
つきましては、交換商品を3月5日頃宅配便にてお届けいたしますので、
お手数ではございますがお届けの際にお手元の商品と交換いただきます
よう、宜しくお願い申し上げます。
今後はこのような不手際のないように努めて参りたいと存じますので、
何卒ご了承の程お願い申し上げます。
なお、ご不明な点は、任天堂本社営業管理部までお問合せ願います。
任天堂株式会社 営業管理部
- 285 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/23 00:58:35 ID:FTQxXFZc
- >>27
ひどいな。でもなんとか無料になって良かったなぁ
- 286 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/23 01:26:09 ID:czeuZl2R
- 355 名前:朝まで名無しさん[] 投稿日:05/02/23 00:03:02 ID:fkZQIFzt
不具合率0.6%といって言っていながら、シリアルを特定できないソニーに萌えた。
シリアルを発表すれば、0.6%ですまないワナ。
- 287 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/23 01:31:36 ID:ef7iuGz/
- てか非常に基本的な確認なんだが
SCEはISO9001を取っているのか?
- 288 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/23 01:40:30 ID:nMKpf4KW
- そういう仕様ですから、文句を言わないように!
不良品を売って、その修理代で稼ぐ新手の手口じゃないか?と友達が言っていた。
- 289 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/23 01:42:08 ID:YIFYUoPO
- カーボン接点の接触不良まだ〜? っ/凵 ⌒☆チン
- 290 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/23 01:49:56 ID:cPgFeOM5
- 今日、大学で外人グループが楽しそうにPSPやってたよ。
正直初めて見た。
- 291 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/23 01:52:26 ID:yYW+riTI
- >>286
シリアル特定できてないで何で不良率0.6%がはじき出せるんだ?
クタラギマジック?
- 292 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/23 02:11:33 ID:yIYGpfTc
- >>270 初回限定特典だなw
- 293 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/23 02:27:57 ID:MAGvRjQS
- >>291
不良数、ではない。
初期不良で、消費者からの申し出が0.6%だった、ということだろう。
にしてもこの数字は過少としか思えないが・・
- 294 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/23 03:46:48 ID:M/tFNv1w
- サードの囲い込み失敗したらPS3脂肪するね!
ンこの製品だから買いたいなんて奴は、もういないだろうからさw
- 295 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/23 04:31:10 ID:SkBaYgb+
- うんこ過ぎるこの企業
- 296 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/23 04:32:35 ID:MAGvRjQS
- 大体、カーボン接触なんて
俺が小学生の頃、それなりの接点復活剤を使って
綿棒でいじくって「わあ、とてもよく動くようになったよ!」
って・・・そんなレベルだぜ??
ボタン効かない、っていう友人達の為にいちいち修理(というほどのモンじゃないが)していってたよ
10年以上経ってこの程度なのかよ。低レベルなのは問題ない、動かないわけじゃない、ってか?
- 297 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/23 05:16:13 ID:yYW+riTI
- ISOって量産した品物の品質関係ないんだな
取っても意味ねーじゃん
- 298 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/23 06:25:52 ID:/vRBR4gm
- ロボタン故郷へ帰る の巻
- 299 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/23 06:30:34 ID:PfLTkFGq
- >>295
うんこに失礼
- 300 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/23 06:33:38 ID:L4XGjs/E
- カレー食ってる時にソニーの話すんな
- 301 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/23 06:35:52 ID:XibpWGHM
- >>27
まじ?
オワットル
- 302 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/23 06:37:46 ID:pARLLLLH
- ホントにこの仕様のままで欧米で発売するの?
日本人は特に神経質だからとでも思ってるならとんでもない勘違いだよ。
- 303 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/23 08:42:57 ID:Tua1So1D
- 燃えるXBOXよりずいぶんマシだろ。
- 304 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/23 09:14:53 ID:8UtC5+67
- >>27
凄い(w
さすが一流企業の対応だ
- 305 名前:わふー ◆3HEXhU5ulM :05/02/23 09:17:39 ID:zF0x0rNM
- ⌒.´⌒ヽヘ
i〈从从))
从 ゚ ‐゚从| お店にXboxの電源コードのことについてのお知らせがありました。
( つ旦O PSPのそういった物を見たことがないのは仕様ですか?
と_)_)
- 306 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/23 10:23:37 ID:ODbBGJO4
- んでリコールは?
あくまでも自己申告なわけ?
有料サポート電話で?
- 307 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/23 10:39:17 ID:yYW+riTI
- わふー久しぶり
- 308 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/23 12:09:37 ID:4kF3A/UW
- >>284
さすが任天堂だな。
- 309 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/23 12:17:00 ID:h7iSFKes
- これで安心してPSPを買うことができるわけで
- 310 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/23 12:25:45 ID:+xlo06Zg
- >>309
マジで言ってんの?
GK乙だな・・・
- 311 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/23 12:30:17 ID:lobMztH2
- 既に明らかになっている不良のうち、解決の目処がついたものだけ対応します、と言っているだけで、
ロ、→、L、Rボタンの反応の悪いさ、液晶のゴミ混入、ドット欠け、UMDドライブの脆弱性、スリープからの復旧不能、
他もろもろの不具合は放置なんだよな。
まあどうでもいいか。
- 312 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/23 12:36:12 ID:i0XeAwu/
- なんでソニーは製造過程のせいにするのかな・・・。
設計ミスなんだから根本的に問題が解決する訳無いじゃん・・・。
- 313 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/23 13:36:59 ID:AZ7Iax5L
- >>309
全く安心できてない。
- 314 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/23 14:14:46 ID:MAGvRjQS
- >>309
つまり、今までのPSPは安心して買えるシロモノではなかった、ということですか????
- 315 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/23 14:15:59 ID:cw9aHQ/V
- 対応だけ見たら三菱以下
- 316 名前: ◆kuSony/olg :05/02/23 14:24:03 ID:DwGA/p82
- クタラギサンバ2
貶せボンゴ 脅せサンバ 罵れソニーゲートキーパー
誰も彼も 荒し騒ぎ 捻るUMDはじけとぶ
熱いガセに 体あずけ 心ゆくまで貶せば
人もきずくよ GKの虚言を 胸にあふれるこの怒り
オーレオーレ クタラギサンバ オーレオーレ クタラギサンバ
あぁ 脅せよ アミーゴ 罵ろう セニョリータ
眠りさえ忘れて 貶し明かそう サンバ ビバ サンバ
ク・タ・ラ・ギ サンバ オーレ
貶せボンゴ 脅せサンバ 罵れソニーゲートキーパー
夢のように時は過ぎて 落ちるソニーの業績
湿気た設計 不良を隠して 仕様をささやき騙せば
白けた目に 人もきずき ネットで広がる不信感
オーレオーレ クタラギサンバ オーレオーレ クタラギサンバ
あぁ 騙せよ アミーゴ 貶そう セニョリータ
眠りさえ忘れて 罵り明かそう サンバ ビバ サンバ
ク・タ・ラ・ギ サンバ オーレ オレ!
- 317 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/23 15:01:55 ID:NNbgedBt
- >>314
今だって安心できない
- 318 名前:わふー ◆3HEXhU5ulM :05/02/23 15:02:59 ID:zF0x0rNM
- ⌒.´⌒ヽヘ
i〈从从))
从 ゚ ‐゚从| 現在のソニー製品はみんな安心して買えないような…
( つ旦O ラジオとブラウン管テレビとイヤホンはまだOKでしたっけ。
と_)_)
- 319 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/23 15:21:09 ID:CLr652Or
- > 樹脂を□ボタンの穴から注入している。
> □ボタン部はドリルで穴を開け、熱した棒で穴のバリを取るが、
なんでこういうすぐバレる嘘つくのか。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1212/psp20.jpg
いかにもな理由つけてごまかしてるだけだな。
- 320 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/23 15:41:39 ID:kfgNnf+X
- >>318
国内のブラウン管製造やめたんじゃなかったっけ、
だんだん怪しくなってきてるよ。
- 321 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/23 15:53:21 ID:RcRUNSKn
- >>284
メールで着てたわ。知らなかった orz
一昨日届いて早速使い倒してやろうと思ってたのに・・・
しかしどっかと違って発表速いよな。多分落としたりして壊れていようとも、
頭下げて新しい改良品と無償で交換してくれるんだろう、という安堵感がある。
- 322 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/23 15:55:26 ID:NsSGy0rC
- クリスマス商戦のときはひたすら誤魔化して落ち着いてから不良を認めるとは
まったく恥知らずだな。
- 323 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/23 15:57:43 ID:IJxOyWI9
- >>319
せめて、ばれない嘘をついて欲しいね。
- 324 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/23 16:04:43 ID:jDiXkQ2N
- 201 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :05/02/23 11:00:58 ID:XD5+1B7M0
473 :ひろゆき@どうやら管理人 ★ :05/02/22(火) 15:26:55 ID:???
とあるところからの要請があり、しばらく2chを休止しますです。
672 :ひろゆき@どうやら管理人 ★ :05/02/22(火) 19:13:22 ID:???
とあるところからの要請があり、S社による他社中傷などを確認できたのでログを抽出して提出する予定です。
また、今後も監視を強化します。
- 325 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/23 16:07:07 ID:1usKp29f
- もうなんか最近ソニーの製品敬遠するようになってきちゃったよ。
いつからこんな会社になってしまったんだろう(´・ω・`)
- 326 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/23 16:15:49 ID:MAGvRjQS
- 別にSONYが嫌いなワケじゃないのに・・・
ただ、不正をして無理矢理利潤を追求する姿勢が唾棄すべきものだ、というだけなのに
- 327 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/23 16:17:01 ID:ggIs3VW3
- >>326
企業姿勢も唾棄すべきものだし、製品自体も唾棄すべきものに成り下がった
- 328 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/23 16:22:55 ID:+QP28wFT
- 既に明らかになっている不良のうち、解決の目処がついたものだけ対応します、と言っているだけで、
ロ、→、L、Rボタンの反応の悪いさ、液晶のゴミ混入、ドット欠け、UMDドライブの脆弱性、スリープからの復旧不能、
他もろもろの不具合は放置なんだよな。
- 329 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/23 16:28:36 ID:0MDD/zMm
- 修理しても基盤は変わらないわけだろ?
多少ひっかかりにくくなる程度なんじゃね?
- 330 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/23 16:36:26 ID:NsSGy0rC
- どうせ穴を広げた外ヅラに取り替えるだけだろな。
- 331 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/23 16:36:48 ID:NNbgedBt
- >>324
キターーーーーーーーーーー?
- 332 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/23 16:38:27 ID:WCXfV6mC
- ソニンじゃないのか・・・
- 333 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/23 16:46:56 ID:bYk02D4o
- 嘘を一つつくと、その嘘を誤魔化すためにまた嘘を重ねなければいけない
- 334 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/23 17:03:19 ID:n/keJ/Xh
- 今日ビックカメラの死雄大さわってきたけど、ロボタンがちゃんとしてた。
前、他のゲーム屋で触った死雄大は、ロボタン陥没、液晶にゴミという
完全な使用のものだったのでがっかりです。
もしかして、型番変えるか、改善したかしてる?
- 335 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/23 17:23:08 ID:7JWyndyz
- >>331
それの寝屋川バージョン見た。
単なる改変コピペっぽい
- 336 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/23 17:25:24 ID:Ao3cymqt
- >>324
えっ!!!マジで!!キ、キターーー!!!
- 337 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/23 17:39:10 ID:MAGvRjQS
- お気に入りの空戦系のシューティングゲームで
うざったいほど入る無線が全然入らなくなりました・・・・。
これなんででしょうね。
- 338 名前: ◆kuSony/olg :05/02/23 17:41:45 ID:DwGA/p82
- クタケンサンバ2 (名前が健だったのでクタケンに直しますた。)
貶せボンゴ 脅せサンバ 罵れソニーゲートキーパー
誰も彼も 荒し騒ぎ 捻るUMDはじけとぶ
熱いガセに 体あずけ 心ゆくまで貶せば
人もきずくよ GKの虚言を 胸にあふれるこの怒り
オーレオーレ クタケンサンバ オーレオーレ クタケンサンバ
あぁ 脅せよ アミーゴ 罵ろう セニョリータ
眠りさえ忘れて 貶し明かそう サンバ ビバ サンバ
ク・タ・ケ・ン サンバ オーレ
貶せボンゴ 脅せサンバ 罵れソニーゲートキーパー
夢のように時は過ぎて 落ちるソニーの業績
湿気た設計 不良を隠して 仕様をささやき騙せば
白けた目に 人もきずき ネットで広がる不信感
オーレオーレ クタケンサンバ オーレオーレ クタケンサンバ
あぁ 騙せよ アミーゴ 貶そう セニョリータ
眠りさえ忘れて 罵り明かそう サンバ ビバ サンバ
ク・タ・ケ・ン サンバ オーレ オレ!
- 339 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/23 17:50:23 ID:MAGvRjQS
- コレがオモテに出てしまったら
本当に終わりですね・・・。
もはや2chはアンダーグラウンドではないですし
そもそも「圧力をかけていた」という事実が明るみに出てしまいますし
- 340 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/23 18:04:52 ID:lobMztH2
- むりにつられたふりしなくていいからーいいからー
- 341 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/23 19:02:32 ID:NblaSBGc
- >>324
コピペするときはリンクもちゃんと貼ってね。(ハァト
- 342 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/23 22:48:36 ID:IFcw1yJh
- >>303
一万分の一以下の確率の物を全数無料交換の荒業、ンこーにできるかな?
ンこーならお客様の使用方法がどうの、埃がどうのと言うだろうね
- 343 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/23 23:56:52 ID:TVKrNYpV
- ロボタンの動作不良をはんこに例えると?
ttp://amanoudume.s41.xrea.com/images/hanko.jpg
r ⌒ヽ r ⌒ヽ
| | | □ |
| | | |
| | | |
| | |  ̄ヽ
| | ヽ |
| |  ̄| |
| | | |
 ̄ ̄  ̄ ̄
r⌒ヽ r ヽ
| 太 | : フ ,
| 郎 | |.ム
ヽ_ ノ ` . ノ
普通のはんこ 芸術的な□ボタンはんこ
「 これが、私が考えたデザインだ。
使い勝手についていろいろいう人もいるかもしれない。
それは対応するゲームソフトを作る会社や購入者が、
この仕様に合わせてもらうしかない 」
- 344 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/24 00:21:00 ID:adjxz7b2
- おいおいソニーさんよぉ
おたくのリモコン、一年も使ってないのに
ボタンの反応がかなり鈍くなりましたよ?
ボタン押してもピッて音するだけなんて、阿呆ですか?
リモコンすらまともに作れないのに、ゲーム機に手出すなんて
分不相応じゃないですか?
- 345 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/24 01:48:03 ID:Jg9mQuLc
-
- 346 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/24 02:25:22 ID:Iz8OP3XN
- >>344
電池切れかかってるだけ
- 347 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/24 14:21:41 ID:dDzCS6rV
- 自分もソニーのテレビでリモコンがすぐ壊れたことある。
- 348 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/24 14:45:56 ID:is/dWUNZ
- >>334
世界一美しい筐体はどうなったんだ
- 349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/24 18:09:17 ID:uWu4hy/c
- ┌──┐
ヽ| ・∀・ |ノ やっと認めてもらえたよ
└─┐└─┐
└──┘
- 350 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/24 19:54:29 ID:1bG4WOec
- リコールまだ?
- 351 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/24 23:22:54 ID:JhvWd2v8
- でも実際問題
バリがあろうがなかろうが
満足に動作すりゃいいんだよな・・
バリも動作もどっちも駄目、ってんじゃ話にならな・・・
え、ホントにあるの?
- 352 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/24 23:25:43 ID:GcTc061i
- >>349
よかったな
- 353 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/25 00:45:19 ID:PdJ4IlRY
- ロボタンはバリのせいじゃねーだろ?
- 354 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/25 00:50:28 ID:vjrVhdZw
- ソニー製品なんて買う香具師は馬鹿
- 355 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/25 02:48:53 ID:nyUIsPJW
- >>349
かわいいな
- 356 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/25 09:59:17 ID:LAgeYyax
- 最後にPSP初となります「ゲームシェアリング機能」を搭載しました。
オリジナルモード7タイトルの最初の1面だけですが、ソフトを持って
いない人のPSPにゲームをプレゼントできます。
友達に、昔のナムコ名作ゲームの楽しさをおすそ分けしていただければ
幸いです。
以上、ナムコット通信のメールより
やっぱりGBAやDSみたいなことは出来るんだね
もっとこれウリにすりゃいいのになぁ・・・作戦本部の脳内が脆弱すぎ
- 357 名前:パパラス♂ :05/02/25 10:21:01 ID:DRo3yIVV
-
やっぱ初期に飛びついて買うのは怖いなっとヽ(´ー`)/
人柱乙。
- 358 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/25 15:30:40 ID:p3Y/o2gj
- ソニーの製品も対応も糞なのは今に始まった事じゃないし
PSP出る前からこうなることは予測できた。
- 359 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/25 16:37:45 ID:d8aS2vKL
- ○ボたん
┌──┐
ヽ| ○-○|ノ <わたしの方がいっぱい押されて人気が出るはずでしたのに
│ │
└──┘
△ボたん
┌──┐
ヽ| ・△・|ノ <なんで□だけが人気出るんだよ
│ │
└──┘
×ボたん
┌──┐
ヽ| `・x・´|ノ <奇形児のクセに生意気だぞゴルァ
│ │
└──┘
□ボたん
┌──┐
ヽ| ・∀・ |ノ <あはは □ボたん大人気でしゅー
└─┐└─┐
└──┘
- 360 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/25 16:55:17 ID:WMecHcrE
- んでリコールは?
- 361 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/25 17:38:22 ID:JJjpMAbD
- ┌──┐ ┌──┐
ヽ| T.T|ノヽ| T.T|ノ
└─┐| |┌─┘
└┘ └┘
僕たち、RとLも忘れないでよ!
- 362 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/25 18:15:16 ID:6yW+kkX9
- ここはチョニーほのぼのスレですか
- 363 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/25 21:17:09 ID:D4c87mBu
- 液晶画面< ドット欠けも忘れないでよー!(AA ry
- 364 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/25 21:19:54 ID:/HltMLSC
- ◎ <昔は俺が主役だったのに…
. |||
- 365 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/25 21:26:19 ID:YkarOYRz
- この↓スレ削除されたのなんで?
【ソニー】VAIO LX液晶不具合の無償修理を一方的に打ち切り【法則】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1109285348/
- 366 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/25 21:29:40 ID:FeWuozV0
- うひょ〜
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050225/sceh01.htm
- 367 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/25 22:08:18 ID:D4c87mBu
- >>365
またか。。●荒らしスレを放置なくせしてソニー関連は消すと。
- 368 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/25 22:42:03 ID:87Xm09FL
- うちのバイオノート、標準メモリが256MBなのに128MBしかついてなかった。
修理に出して戻ってきたら、やっぱり128MBかついてない。がーん。
- 369 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/25 22:42:30 ID:WMecHcrE
- 詐欺じゃんそれ
- 370 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/25 22:46:25 ID:elNMTezK
- >>27
信じられん
製品不良の責任をユーザーに押しつけるのか…
- 371 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/26 01:30:55 ID:md7AWzYm
- ┌──┐
|ノ∀\| ハズカチィ〜
└─■└─┐
前バリ→ └──┘
- 372 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/26 02:29:17 ID:YEMSNjf6
- 鮮民生活鮮ターでは、朝鮮人消費者被害の実態をリアルタイム
で把握し、朝鮮人消費者被害の防止に役立てるため、朝鮮人消費
者の同胞からの情報を集めているニダ。鮮民が体験した悪質商法、
身近にある問題商品、日頃考えている不満など、朝鮮人消費者トラ
ブルの実態を教えろニダ。寄せられた情報を元に必要に応じて捏造
・扇動・拉致などを行い、謝罪と補償を日本政府に要求するニダ。
毒立怯政呆人鮮民生活鮮ター
- 373 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/26 05:37:52 ID:lss9HKwl
- >>356
ゲームシェアリングって、最初の一面だけかよ。
- 374 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/26 05:45:52 ID:xgQhpyBx
- しかも対戦はできないんだろ。
どこが「みたいなことは出来る」んだよ。
- 375 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/26 06:47:33 ID:a7tKLNIq
- 最初の一面だけって・・・。
相変わらず詐欺まがいな商法だな。
- 376 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/26 06:48:12 ID:G50Bf/1k
- >>374
今回のじゃ出来ないけど、元々通信対戦機能ちゃんと持ってるんだから
技術的には余裕だろ、って意味じゃないのかな?
- 377 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/26 07:07:08 ID:a7tKLNIq
- ソニー関連で、
「今は無理だけど技術的に可能だから将来的に・・・」
って詐欺はもうカンベン。
- 378 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/26 10:40:35 ID:lss9HKwl
- >>376
本体だけでは赤字になるPSPで、任天堂と同じことはしないだろ。
- 379 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/26 10:54:55 ID:G50Bf/1k
- それもそうだな・・・・。技術的には可能だが、経済的に不可能なのか。
体験版の配布、ってのはいい戦略だと思うし、そのくらいはすればいいのに。
ま、それどころじゃないかな今は。まさに火の車、しかも自転車ときたもんだ。
- 380 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/26 10:55:23 ID:kAgTqKZo
- そろそろ買っても問題ない?
- 381 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/26 11:31:56 ID:4H/xYHfq
- 不具合が発生した時
一般的な対応 : I'm Sorry
某社の対応 : I'm Sony
- 382 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/26 11:32:06 ID:ph/MPWQ0
- >>380
そろそろさらなる問題が出てくる
- 383 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/26 11:35:29 ID:6bJ+6cuL
- 金型のせいかよ。
成型で失敗してるんなら、単に設計ミスじゃねーの?
- 384 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/26 11:39:05 ID:qLmr5ccL
- ゲームシェアリングってw
またパクリですか糞ニーさん
- 385 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/26 11:41:27 ID:WdqlCMRK
- >>384
ゼルダをパクッてる韓国企業と一緒だからな糞ニーはw
- 386 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/26 12:58:44 ID:4vCy0/zO
- すべて下請けに責任を押しつけるソニーのやり方はどうかと思う。
- 387 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/26 14:11:04 ID:a7tKLNIq
- 淋しいね、あなたたち。
失敗と成功は紙一重。あなたたちの人生、もはや「失敗」です。
ドットヌケは結局は「仕様の範囲」なのですから、いつか改善される日がくるまで
まてばいいんじゃないのかな?
だって、今、あなたたちがなにを言っても、実際に改善できてないんだから。
なんなら、君らが作れるの?オ・タ・クさん。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7494/gbold.html
[202.238.104.7] gatekeeper14.Sony.CO.JP [組織名] ソニー株式会社
- 388 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/26 14:38:34 ID:SMT5qpPD
- ×箱のコードもう届いたぜ
ちょっとだけ見直した
- 389 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/26 15:04:31 ID:WdqlCMRK
- もう次世代機は
据え置き→箱2
携帯機→DS(GBA2)でいい
糞ニーirane
- 390 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/26 15:05:13 ID:AXHnCAUB
- >>381
Patかよ
- 391 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/26 19:05:10 ID:9Zevkuvi
- 欠陥品から修理費をせしめるVAIOのサポート(LXユーザー要注意!)
関係者証言 「あれは設計ミスです」 水面下で回収、ユーザー告知なし、6万の修理費はどこへ?
まとめサイト
http://www.geocities.jp/vaiolxuser/
http://blog.livedoor.jp/pcv_lx/
- 392 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/26 19:19:38 ID:XNwKDyyx
- おいおい
- 393 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/26 21:53:10 ID:a7tKLNIq
- 謀殺されたスレ
【ソニー】VAIO LX液晶不具合の無償修理を一方的に打ち切り【法則】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1109285348/
><簡単なあらすじ>
>VAIO LXの液晶に横線が発生する不具合が多発し、
>無償修理で対応してたソニーさん。
>…が、新年早々告知もなしにいきなり打ち切ってしまう。ナ、ナンデ!?(´Д`;)
>ソニーさん曰く、これだけ多発していても希な故障だったそうな。(;;゚Д゚)ハァ?ナニイッテンノ?
>「すぐ壊れるからそん時は買い替えてね(・∀・)」これがソニースタイルなのだろうか?
>そんな今をときめくソニーさんの行く末は如何に。
http://www.geocities.jp/vaiolxuser/
関連サイト
http://blog.livedoor.jp/pcv_lx/
関連スレ
VAIO L/LXシリーズ パート6
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1106188276/
ソニーご都合主義のサポートについて。
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1107643711/
要点
http://www.geocities.jp/vaiolxuser/2ch_log.htm
- 394 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/26 22:17:29 ID:AZjKfeyk
- VAIOの初期不良モニタ金とんのかい・・
最低だな、、他のメーカーは無料交換なのに
- 395 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/26 22:19:25 ID:Ltr1Brvi
- >>394
それがソニークオリティ
- 396 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/26 22:19:28 ID:+VZDftu7
- >>393
もうムチャクチャだな。
これ消されたの?超速報じゃね
- 397 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/26 22:50:58 ID:34Yr+h38
- またソニーか
- 398 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/26 23:36:58 ID:TS9e1Aiy
- 誰か>>393のスレもう一回立ててくれない?
おいら立てようとしたらダメだった。
- 399 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/26 23:37:32 ID:kdBL9eJy
- ロボタンってなんだ?ソフト名か?
- 400 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/27 00:04:29 ID:pYMYauhc
- >>399
四角ボタンの事じゃないの?
□△○×
- 401 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/27 00:07:37 ID:6g2u2QMk
- >>399
>>359
- 402 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/27 01:37:58 ID:n+EVT6Wc
- + ;
* ☆_+
: , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
く '´::::::::::::::::ヽ
/0::::::SONY::::',
= {o:::::::::( `Д´):::::} ミンナニゲテーー!!
':,:::::::::::つ:::::::つ
= ヽ、__;;;;::/
し"~(__)
- 403 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/27 01:44:30 ID:4iGAiepC
- アフターサービスだけならサムスンの方がいいのではないかと言ってみる
- 404 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/27 01:46:36 ID:03+moLaa
- 有償なのか、無償なのか それが問題だ
- 405 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/27 01:50:56 ID:iDFJOu5v
- >>402
- 406 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/27 01:55:39 ID:MteFYXUm
- 発売予定表を見ても欲しいソフトが1本も無いからPSPイラネ。
- 407 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/27 02:39:21 ID:zGJQLj3q
- >>398
一応立てた。ちょっと変だが
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1109439293/
- 408 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/27 02:43:56 ID:iDFJOu5v
- 乙
- 409 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/27 02:49:22 ID:0I/OL43p
- >>359
ワロス
- 410 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/27 13:32:51 ID:UUzr/OKa
- 34万台のリコールを5年間放置していたソニー
ソニー、'98〜'99年製造の25/28/32型テレビに不具合
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030729/sony2.htm
- 411 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/27 18:35:37 ID:BphQc22o
- >>404
着払いで送って、無償らしいのだが、
これ以前の人は救われないな。
サポセン電話代も馬鹿にならないし。
回収しないから、これから買う人も、不具合機に当たることもあるわけだし。
- 412 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/27 20:14:00 ID:IwRPZjeq
-
痛いGKの妄言
http://kasa.tea-nifty.com/kitazato/cat2651473/index.html
- 413 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/27 20:16:40 ID:UUzr/OKa
- 妄言ていうか、こういうこと書いてる人だから・・・
http://kasa.tea-nifty.com/kitazato/2005/02/post_24.html
- 414 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/27 20:26:14 ID:BHHCeA1F
- >>389
箱2は良ハードっぽい雰囲気が強いな
- 415 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/27 23:45:11 ID:+jnWJ/i/
- http://kasa.tea-nifty.com/kitazato/cat2651473/index.html
↑
キモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイ
キモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイ
- 416 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/28 01:40:10 ID:NS4YLFZU
- 小林よしのり・・・
- 417 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/28 01:45:22 ID:eiA4a157
- >>407のスレまた消えたか。
- 418 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/28 01:58:52 ID:Oc3ICRVo
- >>417
結構良スレだったのに・・・
- 419 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/28 01:58:53 ID:f0nTqFvz
- 帝國キモスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 420 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/28 02:07:26 ID:lJ1/b3wK
- 妊娠釣られ過ぎw
- 421 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/28 02:28:38 ID:f0nTqFvz
- うはwww俺は男wwwwwwwwwおkwwwwうぇっw
- 422 名前:巡査 ◆9Base.DEKA :05/02/28 02:45:00 ID:8X3T3am0
- さっき、ザらス.co.jpで単体パックの予約ができたから、一台注文したよ。
出荷は3月8日だってさ。モノが来たら不良発生箇所をテストして、ヤバそうだったら中古屋に即売る。
いわゆる「アタリ筐体」だったらワイプアウトとグランツーリースモが出るまで塩漬け。
- 423 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/28 07:16:40 ID:b8+h+ZeH
- トリップカッコイイな!
でも、塩漬けしてる間に値段が激しく落ちたりするかもしんないし気をつけろよ
こんな後先不安なハードは初めてだ
ドリームキャストの方が10倍マシ・・・
- 424 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/28 07:20:31 ID:Nry6IdT0
- 保障期間切れた後のソニータイマー→有償修理
中身が朝鮮製で粗悪品→別のものに買い換える
初期不良、不良品→有償修理
新たにひとつ追加されたわけか
- 425 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/28 12:14:52 ID:DjP/i3e7
- ttp://d.hatena.ne.jp/gosekky/20050228
- 426 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/28 19:54:58 ID:Fw6CBA+e
- 祭は終わっても不買は終わらない・・・
- 427 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/28 20:09:14 ID:W1nVU3Lb
- クソニークオリティ
- 428 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/28 20:11:52 ID:nYBNqrne
- ノヽ__ ノヽ
〃 ̄ヽ 三 / (一),、(一) ヽ
r'-'|.| O | 三 / ,,ノ(、_, )ヽ、, |
`'ーヾ、_ノ 二 | `-=ニ=- ' /\
| ,| ヽ、_ `ニニ´__ノ ヽ
,-/ ̄|、 ヽ、 ___ |
ー---‐' ∪ ∪⌒∪
/ヽ_ ノヽ
〃 ̄ヽ 三 / (ヽ) (ノ)\ 三 γ  ̄ヽヽ
r'-'|.| O | 三 / ,,ノ(、_, )ヽ、, \ 三 | O |.|'┐
`'ーヾ、_ノ 二 | `-=ニ=- ' | 二 ヽ、_ノー'''
| ,| ヽ、_ `ニニ´__ ノヽ |, |
,-/ ̄|、 ヽ、 __ _ | ,| ̄ヽ-、
ー---‐' ∪ ∪ ∪ 'ー---‐'
- 429 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/28 20:12:14 ID:BJJBQx4m
- 無償修理ってマジで発売当初から
ダイヤルQ2のサポセンに電話してた被害者達は大変だな。
- 430 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/28 20:28:25 ID:aEbqPIEx
- PSPほど中古買いたくないモンもないな
昨日見つけたけどいやもう何かね
- 431 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/28 21:12:06 ID:nhOU5zzD
- おせえよ
- 432 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/28 21:30:06 ID:aD739sx8
- >429
そいつらのおかげで死ぬほど重い腰をようやく動かしたわけだが
- 433 名前:番組の途中ですが名無しです :05/02/28 23:20:16 ID:epPmlanG
- 北米での発売いつだっけ?
訴訟の嵐で祭になるんでしょ?
- 434 名前:番組の途中ですが名無しです :05/03/01 00:33:43 ID:JZ1tFwy7
- ほりえもんの祭りがその頃に、終わってれば。
- 435 名前:番組の途中ですが名無しです :05/03/01 22:43:46 ID:28FWmefW
- んで
リコールまだ?
- 436 名前:番組の途中ですが名無しです :05/03/01 23:32:59 ID:aUDFaXlr
- またソニーか。
- 437 名前:k番組の途中ですが名無しです :05/03/02 00:26:44 ID:G91bOUJJ
- ソニーの安物買うとえらい目に会うな
- 438 名前:番組の途中ですが名無しです :05/03/02 00:56:48 ID:BWRLc0QM
- >>437
安物じゃなくてもえらい目に遭うんじゃないか?
- 439 名前:番組の途中ですが名無しです :05/03/02 01:57:12 ID:yvdtF1cA
- そこで10回クイズですよ。
ソニーで高級品と言ったら「クオリア」シリーズですね。
「クオリア」と10回言ってみて下さい。
- 440 名前:番組の途中ですが名無しです :05/03/02 02:09:31 ID:su/YU/+H
- アリアリ詐欺のCMのほうがウザイ
あそこに契約しても2年間は何ももらえない
病気になっても支払いすげえ悪くて詐欺だと
気づいたときにはもう何十万も払ってて
戻ってこない。
- 441 名前:番組の途中ですが名無しです :05/03/02 03:54:37 ID:NgNwzfX2
- 保険会社は詐欺くさくないところを探すほうが大変だな
- 442 名前:番組の途中ですが名無しです :05/03/02 07:05:08 ID:BQk36i7o
- P プレイ
S 鮮人
P ポータブル
- 443 名前:番組の途中ですが名無しです :05/03/02 10:37:53 ID:fkwvqJJe
- リコールした?
- 444 名前:番組の途中ですが名無しです :05/03/02 11:50:09 ID:jgm9bf1J
- >439
クオリアクオリアクオリアクォリアクォリア
クォリアクォリアクォリアコリアコリア…
Σ(゚д゚)
で・・・問題は
「ソニー製品の原産国は?」
- 445 名前:番組の途中ですが名無しです :05/03/02 12:52:18 ID:1pU4b40G
- こここ、こり(ry こりゃ大変じゃ
- 446 名前:番組の途中ですが名無しです :05/03/02 13:51:51 ID:fkwvqJJe
- >>444
ワロス
- 447 名前:番組の途中ですが名無しです :05/03/02 21:07:10 ID:3osG7Fpg
- 傑作発見
746 名前:名無しさん、君に決めた! 投稿日:05/03/02 05:28:17
『クタラキ!貴様なぜソフトを回収しようとしないのだ?!』
「貴方は何故ポポロをプレイし続けるんです?」
『今はそんな哲学など語っている暇はない・・・回収しろよおい!』
「やめてくださいよ・・・そんなにやり直す事無くクリアしたいなら、自分でフラグを弄れば良いんですよ」
『何い?!・・・出来ればやっている!貴様に言われるまでもなくな!』
「僕だって売りたくて売ってるわけじゃないんですよ・・・」
(プレイ中のボボロでバグ発生)
「ううっ!!・・・バグったね・・・」
『バグって何故対応しない?・・・貴様は良い。そして仕様だ現象だと言い切れば情報操作できるのだからな。』
「ぼ、僕がそんなに安っぽい人間ですか?!」
(プレイ中のボボロでバグ発生)
「うっ!!・・・二度もバグった!・・・スクリプト解明まで仮置きなのに!!」
『それがSCEI なんだ!ロクな引継ぎもせず完全移植出来たゲームが何処にあるものか!』
「もう回収しないからな!誰が二度とポポロクロイスなんか回収してやるものかっ!!」
- 448 名前:番組の途中ですが名無しです :05/03/02 21:43:19 ID:Cgvey1nB
- (↑補足:アムロがブライトにブン殴られたところです)
- 449 名前:番組の途中ですが名無しです :05/03/02 22:13:37 ID:usiLsuG0
- SONYに自動車メーカーの恐ろしさを是非教えてやりたい。
こんな事自動車メーカー相手にやってたら、リコールの嵐で
たとえSONYといえども確実に会社傾いてるだろ。
- 450 名前:番組の途中ですが名無しです :05/03/02 22:41:16 ID:Cgvey1nB
- W菱の車もそうですが、どこの車メーカーだって年に何百台燃えてますよ
(殆どがユーザーの整備不良ですけど)
ただし上記の企業はその危険を長期にほったらかしにして被害を拡大させてしまい
顧客の信頼と営業規模が著しく低下。(でもあの事で品質自体は大きく上がってしまったという皮肉)
傾くというより、有利子負債の額からして既にだいぶアブナイですけどね
でもあそこの製品不良で死亡事故が起きたというのは今のところ聞いたこと無いです
だからだいじょうぶですよ あはははは。 あはは。・・・。はー
- 451 名前:番組の途中ですが名無しです :05/03/03 01:19:26 ID:zG1YEJEw
- 今週の週間アスキー
ttp://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1109688697045.jpg
ボタンの反応に関する考えは個人差もあるのでは
- 452 名前:番組の途中ですが名無しです :05/03/03 15:16:21 ID:+2NG9M1U
- 個人差なんか100円ライターだってあるっての・・。
個体差もあるのでは、だったら正解だ。
あ、誤植か?
- 453 名前:番組の途中ですが名無しです :05/03/03 17:56:02 ID:zcz2eWg7
- age
- 454 名前:番組の途中ですが名無しです :05/03/03 18:00:07 ID:xWpxCi7T
- 現に戻らんのに考えも糞もありゃせんわな
- 455 名前:番組の途中ですが名無しです :05/03/03 23:55:25 ID:8XdKqk6l
- 716 :名無しさん、君に決めた!:05/03/03 21:56:48 ID:???
今日PSPが戻ってきた
入っていた紙に交換箇所が書いていた。
□ボタン、方向キー、ボタン関連部品。
しかし、本体のシリアルナンバーが「手書き」www
本当に修理したのか?ヽ(;´д`)ノ
しかし、裏の◎にキズ・・・ソレも数箇所発見_| ̄|○
出した時点でこんな傷ついてねーぞ!傷つけた覚えもないぞ!!ヽ(#`д´)ノ
送り返し決定www
- 456 名前:番組の途中ですが名無しです :05/03/04 00:02:59 ID:c8+fb80t
- ソニー製品には補償期間って物は無いのかね?
- 457 名前:番組の途中ですが名無しです :05/03/04 02:12:48 ID:RWPbGJId
- >>455
いくらなんでも、コレはさすがにネタっぽい・・・・・・・・って断言できないのが恐ろしい現状。トップの公式発言がアレだからな。
あの黒いボディに手書き、ってのは何か小さなシールにマジックで書いたのかな?
ん?修理品にシリアルナンバー?どういう意味だろう?変えちゃだめだろ?「修正しますた」という意味なのかな。
今までシリアルナンバーにこだわって修理だどうだってやったことないから分からない。
- 458 名前:名無しさん@5周年 :05/03/04 02:14:49 ID:Hhkj+DuI
- >SONYに自動車メーカーの恐ろしさを是非教えてやりたい。
こんな事自動車メーカー相手にやってたら、リコールの嵐で
たとえSONYといえども確実に会社傾いてるだろ。
自動車事故は人名にかかわるだろ。
コントローラーのボタンが戻ってこない欠陥とはわけが違うw
- 459 名前:番組の途中ですが名無しです :05/03/04 02:15:46 ID:NhiOq7Py
- >>457
>しかし、本体のシリアルナンバーが「手書き」www
なによこのシリアルナンバー、ふざけてるの!!?
っていって再交換できなくするためか!!!
- 460 名前:番組の途中ですが名無しです :05/03/04 02:19:55 ID:K1yfpjsB
- 日曜にPSPを買おうとしてたのにこのスレを発見した俺はどうすれば…
- 461 名前:番組の途中ですが名無しです :05/03/04 02:22:33 ID:NhiOq7Py
- つうかこれって初期不良が問題っつうのもあるけど
今まで初期不良として好評しなかったのもでかいよな
綺麗な液晶/大容量ディスクとかで作れる【世界の】ソニーさんなら
すぐにこんな不具合見つけられたと思うんだが
- 462 名前:番組の途中ですが名無しです :05/03/04 03:06:43 ID:yNgGs0eZ
- http://www.playstation.jp/info/qa.php?pid=&cid=482&sid=1
>Q "PSP"のボタンを押しても入力されないことがあるのですが。
>A "PSP"の各ボタンは多少斜めに押しても入力できるようにしておりますが、
>ボタンの中央部分を垂直に押していただくことが確実な入力につながります。
>このように垂直に押してもボタンの反応がとりわけ悪いとお感じの製品をお持ちの方は
>インフォメーションセンターまでご相談ください。
- 463 名前:番組の途中ですが名無しです :05/03/04 03:15:49 ID:oGZ7Q/NW
- 売れてないよな、PSP。
玩具屋で山積み、コンビニで山積み。
ソフトねーもんな。
おまけに、ゲームを買うような人が大好きなネットでこれだけ悪い噂があふれてりゃしょうない。
- 464 名前:番組の途中ですが名無しです :05/03/04 03:18:30 ID:NhiOq7Py
- >>463
そろそろ映画もでてくるぞ!!
あんなもの買う奴の気がしれねぇな
- 465 名前:番組の途中ですが名無しです :05/03/04 03:31:55 ID:vHN3sCFH
- >>463
欠陥品の糞PSPが売れると思っている方がおかしい。
所持者は人間のクズだな。
- 466 名前:番組の途中ですが名無しです :05/03/04 03:32:26 ID:RWPbGJId
- >460
ちょっと待て、としか言いようが無い。
今の品質は駄目過ぎる。新品でも怪しい。アメリカでの発売はもうすぐ(3月と発表している)から
その時の向こうの反応を見てからでいいと思うよ。そもそも今はあまりゲーム出てないし。
- 467 名前:番組の途中ですが名無しです :05/03/04 03:45:05 ID:RWPbGJId
- >>465
PSPは駄目ハードだが アレは親の責任であって子どもが悪いわけじゃない・・いや、いい加減不憫になってきてしまったんでな
あと、お前言い過ぎ。買って激怒した人達が火種なんだぞ。
- 468 名前:番組の途中ですが名無しです :05/03/04 03:52:16 ID:C9/PGlMU
- クズはソニーだろ
- 469 名前:番組の途中ですが名無しです :05/03/04 04:06:35 ID:HZe7oEiU
- リッジとかワイプとか、ぽつぽつ気になるタイトルはあるんだけど…本体コワイヨー(´Д`;)
- 470 名前:番組の途中ですが名無しです :05/03/04 06:27:29 ID:RWPbGJId
- >>469
予定にでてるんですから、多分出ますよ。でも・・・
今は様子見だな。
費用対効果(というか機能)自体は高いから
やっぱりちょっと様子見だと思う。完全オリジナルのゲームがいくつあるんだか、という話。
もしアメリカで今の仕様で出したら核融合爆発。
日本と違う「仕様」になってたら核分裂爆発。
どっちにせよタダじゃ済まない。
火がついたとか祭りだとかそういうレベルじゃない。
- 471 名前:わふー ◆3HEXhU5ulM :05/03/04 11:28:15 ID:NsaJQ2tZ
- ⌒.´⌒ヽヘ
i〈从从))
从 ゚ ‐゚从| PSP買うのでしたら修理費とサポセンへの電話代を足すのを
( つ旦O 忘れないようにしてください。あとおおらかな心も。
と_)_)
- 472 名前:番組の途中ですが名無しです :05/03/04 17:28:03 ID:nTKpS+7Y
- ボタンを垂直に押さないと反応しないゲーム機って・・・
- 473 名前:番組の途中ですが名無しです :05/03/04 22:32:39 ID:K/bCwzwo
- √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄ |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
| / |
| / ` | | ´ |
| / <・) <・) |
(6 つ. |
| ___ |
| /__/ | <ボタンの反応に対する考えは個人差もあるのでは
|_______/
. / \ \ ◇、/ |\
- 474 名前:番組の途中ですが名無しです :05/03/04 22:33:32 ID:VjcBZo/n
- あれ?仕様変更?
- 475 名前:番組の途中ですが名無しです :05/03/04 22:59:07 ID:TLFbBlvm
- 液晶が変更だろ。
- 476 名前:番組の途中ですが名無しです :05/03/05 02:49:58 ID:VS9jZpLv
- ロボタンの形状がいびつなのは仕様
それにより反応速度が鈍くなるのも仕様
- 477 名前:番組の途中ですが名無しです :05/03/05 02:52:29 ID:zjv92vTx
- ソフマップの試遊機でやったら、□ボタンが押されたまま戻って来なくなる場合まであった
- 478 名前:番組の途中ですが名無しです :05/03/05 03:03:15 ID:1BH32DpX
- ふ〜買わなくてよかった。よかった。
- 479 名前:番組の途中ですが名無しです :05/03/05 03:17:18 ID:ECzGLTzV
- いろいろ騒いでた割りには、2週間で500も進んでないんだな、このスレ。
- 480 名前:番組の途中ですが名無しです :05/03/05 09:10:17 ID:FBQxfpCO
- >A "PSP"の各ボタンは多少斜めに押しても入力できるようにしておりますが、
>ボタンの中央部分を垂直に押していただくことが確実な入力につながります。
PSPで確実な入力なんて誰も出来ないって。
口で言うだけでなくやって見せろよ。
- 481 名前:番組の途中ですが名無しです :05/03/05 13:43:16 ID:3jD1MSlp
- ・反応しないことがあるボタン
・指が入る大きさの窓付き光ディスク
・成型が甘くて蓋が開く
発売前に聞いたら、絶対ネタだと思うよなあ。
事実、一週間くらいは信じなかったし…
ドット抜けはね、まあ予想の範囲かな。
いつか、まともになったら買おうかと思ったりもするけど、
そのころには割安感も無くなってるかな。
- 482 名前:番組の途中ですが名無しです :05/03/05 14:15:21 ID:5Fvojkzp
- 正式な仕様なんだからこれから先、変更なんてされないでしょ
- 483 名前:番組の途中ですが名無しです :05/03/05 19:23:46 ID:gLuoYW6O
- そこいらの安物コントローラでさえ
ボタンの端っこ押したってちゃんと入力するわい。
ほんとまともなボタン一つ作る技術すらないのかい?
- 484 名前:番組の途中ですが名無しです :05/03/05 19:45:10 ID:aA6aFAOq
- まさかあの設計の責任者は、PSP発売前に退社するのが決まっていたんじゃあるまいな。
- 485 名前:番組の途中ですが名無しです :05/03/05 20:07:08 ID:dnh4inKY
- [ゲーム]PSPで映像が楽しめる「UMD VIDEO」が4月からリリース
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1109846238/
167 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:05/03/05 00:00:21 ID:zjv92vTx
>外見ばかりじゃなくて中身が大事なのは、人間といっしょ。
>「好きな音楽をいい音質で聴きたい」というお客様のごく自然な欲求にお答えします。
>「ルックス(デザイン)はいいけど、中身(音質)がいまいち」と、
>もっぱらの噂の某人気商品とその違いを聴き比べてみてください。
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/walkman/flash/products/p_dne20_n.html
公式ページで他者製品の中傷…
- 486 名前:番組の途中ですが名無しです :05/03/05 20:28:02 ID:aA6aFAOq
- >>485
下2行がなけりゃ、購買意欲をそそる立派な文章なのに・・。
なんであえてこういう書き方をするかねえ。
- 487 名前:番組の途中ですが名無しです :05/03/05 20:41:33 ID:Jv6NTWKO
- >「ルックス(デザイン)はいいけど、中身(音質)がいまいち」
ってなに?
- 488 名前:番組の途中ですが名無しです :05/03/05 20:55:22 ID:Mc4dRUCf
- iPodでしょ。
- 489 名前:番組の途中ですが名無しです :05/03/05 20:57:33 ID:p8u6jrFo
- CDプレイヤーとiPodの音質を比較してどうするのか...
- 490 名前:番組の途中ですが名無しです :05/03/05 20:57:40 ID:gLuoYW6O
- >>485
>もっぱらの噂の某人気商品とその違いを聴き比べてみてください。
ほんとにもっぱらの噂なの?じゃなかったら捏造になるよな。
某人気商品持ってる人、ほんとに中身(音質)はいまいち?
- 491 名前:番組の途中ですが名無しです :05/03/05 20:58:41 ID:NuQgHUii
- >>485
>「ルックス(デザイン)はいいけど、中身(音質)がいまいち」と、
>もっぱらの噂の某人気商品とその違いを聴き比べてみてください。
そこまで必死だとは思わなかった…
ちょっとは信じたい気持ちがあったのに全部吹っ飛んだ
- 492 名前:番組の途中ですが名無しです :05/03/05 21:08:22 ID:GKiemHk3
- >>485
今のソニーの体質を表してる表現だよね・・・
- 493 名前:番組の途中ですが名無しです :05/03/05 21:10:59 ID:VGFlqHtq
- 知識がない人が「どんな宗教も悪だ」と考える。
探偵ファイルの3月2日
「学会員の見分け方」
http://www.tanteifile.com/diary/2005/03/02_01/index.html
に、BOSSが苦言
http://www.tanteifile.com/diary/2005/03/04_02/index.html
知識がない人が「どんな宗教も悪だ」と考える。
- 494 名前:番組の途中ですが名無しです :05/03/05 21:33:30 ID:luA3IEO4
- まてまて、お前ら
>「ルックス(デザイン)はいいけど、中身(音質)がいまいち」と、
>もっぱらの噂の某人気商品
ってのはiPodじゃないぞ。
ソニーが「ルックスが良くて、人気商品」と言えば、あれしかないじゃないか。
最高に美しいゲーム機、アレだよ。
- 495 名前:番組の途中ですが名無しです :05/03/05 22:13:49 ID:nKU08KPq
- 人気じゃないじゃん。
- 496 名前:番組の途中ですが名無しです :05/03/05 23:02:15 ID:8eSTXNex
- ルックスも良くないじゃん。
- 497 名前:番組の途中ですが名無しです :05/03/05 23:03:27 ID:krREMCr9
- >>11
でこのスレの結論が出たんじゃないのか
- 498 名前:番組の途中ですが名無しです :05/03/05 23:04:28 ID:2XtYXs/R
- >>494
>>495
>>496
ワロタ
- 499 名前:クタラギ :05/03/06 03:17:33 ID:2g1gTi/Z
- >>495-496
「何言ってんだ」と思った。
。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
- 500 名前:番組の途中ですが名無しです :05/03/06 12:51:52 ID:UEMn0eBW
- 本日3月6日(日)はゲハ板の人気トーナメント投票日です。
気が向きましたら、誠に勝手なお願いですが投票宜しくお願い致します。
投票時間1時から23時までになります。
コードをゲットする・コード発行所http://tiger513.maido3.com/~bs6000/2ch/
→コードが出ます[[2ch5-F9k***9-MD]]
現在の投票所 http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/vote/1110041338/ 投票所板 http://etc3.2ch.net/vote/
↓投票見本(発行されたコードのコピーを忘れない用にしてくだされ)
<<ハード・業界>>に一票
[[ここに貰った投票用コード]]
∧_∧ ┌────────────
◯( ´∀` )◯ < グローバルゲーミングネットワーク!
\ / └────────────
_/ __ \_
(_/ \_)
|||
(+□::)
- 501 名前:番組の途中ですが名無しです :05/03/06 17:31:33 ID:vznUbJN0
- >>483
USB使えるんだから
プレステのコントローラ繋げばいいんジャマイカ
- 502 名前:番組の途中ですが名無しです :05/03/06 17:33:32 ID:1DvYLVuV
- ―上がってきた仕様を実際に製品化するとき、とくに苦労した点はどこでしたか?
伊藤:最初はこのサイズにすべての機能が入りませんでしたから。
液晶とUMDにほとんど場所を取られていたんで、
どこのスキ間に何を入れようかと、日々ジグソーパズルをしているようでした(笑)。
我々設計は、基盤を四角く作ることが多いのですが、
それだと本体のカープ部分にうまく収まらないんですよね。
いろんな工夫をしながら、全部入ったときは「やったー!」って感じでした(笑)。
※伊藤…PSP設計業務責任者 伊藤雅康 氏
- 503 名前:番組の途中ですが名無しです :05/03/06 19:54:05 ID:O+jTM70K
- ★PSP★プレイステーションポータブル63★UMDビデオ3990円★
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1109845299/
GK降臨中。
ゲームは完全に失敗した今、マルチメディア関連は失敗できないとでも焦ってるのだろうか。
- 504 名前:番組の途中ですが名無しです :05/03/06 19:57:37 ID:ehdIk5fU
- >>485
ATRACのクセして何を言ってるんだ、って思ったw
- 505 名前:番組の途中ですが名無しです :05/03/07 13:41:30 ID:3QcfJEHT
- 経営陣の不良もやっと認めたね。
- 506 名前:番組の途中ですが名無しです :05/03/07 20:10:25 ID:gc1sQW2x
- >>505
まて、SCE社長は留任だ。
- 507 名前:番組の途中ですが名無しです :05/03/07 23:06:34 ID:FRoGaswk
- 今後、ロボタンの運命はどうなるの?(´・ω・`)
- 508 名前:番組の途中ですが名無しです :05/03/07 23:15:23 ID:xYuMIP0u
- ちょっと画面の小さい普通のボタンのPSP2とか出て今のは無かった事になったりして・・・。
- 509 名前:番組の途中ですが名無しです :05/03/07 23:20:22 ID:RJgvavdS
- PSPがあの画面サイズを譲ったら更にアカンだろ
- 510 名前:番組の途中ですが名無しです :05/03/07 23:40:07 ID:wRGCYDYp
- 大容量と画質の高さと処理速度がウリなんだから
縮めるのは無理があるだろうな
- 511 名前:番組の途中ですが名無しです :05/03/07 23:42:11 ID:KGuvj0UT
- >508
それなら本体サイズを横にのばすほうがふつうだろう。
今シャープから買ってる液晶が無駄になるからな。
- 512 名前:番組の途中ですが名無しです :05/03/07 23:44:13 ID:xYuMIP0u
- そうか・・じゃあボタンのあるところの幅が1センチぐらい広がるのかな。
- 513 名前:番組の途中ですが名無しです :05/03/08 00:29:53 ID:LOUVOOOd
- http://nikkeibp.jp/jp/business/index.html
昨日読まれたベスト5
「大和のお粗末、リーマンの貪欲」、ライブドアのニッポン放送株取得(05/02/22 12:00、日経ビジネス)
「憧れる経営者」の首位は日産ゴーン氏、2位にライブドア堀江氏(05/03/03 12:00、nikkeibp.jp編集)
「それがPSPの仕様だ」、久多良木SCE社長がゲーム機不具合騒動を一蹴(05/01/25 00:00、日経ビジネス)
なぜ、HISは成長できたのか(05/03/04 12:00、bp SPECIAL)
古今の調和で日本酒が蘇えるパッケージデザイン(05/03/05 12:00、日経デザイン)
復活ランクイン。
- 514 名前:番組の途中ですが名無しです :05/03/08 01:13:59 ID:5zjKCJYT
- 最悪のタイミングじゃんw
- 515 名前:番組の途中ですが名無しです :05/03/08 07:59:01 ID:I5mEhBlo
- 某製品ってiPOD?DSみたいにiPODもネットでの中傷攻撃をかなりされてるんだろうな。
その噂自体、GKが必死にばらまきまくってるものかもしれんと思うと笑える。
他にも中傷戦略の対象になった製品は山ほどあるんだろな。
経営陣刷新とともに、他社製品中傷体質も改善してくれ。
- 516 名前:番組の途中ですが名無しです :05/03/08 11:28:54 ID:DqbplmSX
- >>515
iPodについては、デジモノ板逝ってみれ。
総本山(旧Mac板/新mac板)に乗り込めないヘタレな奴らが、隔離スレで暴れてるから。
- 517 名前:番組の途中ですが名無しです :05/03/08 11:38:12 ID:HdymXFLh
- 出井辞めちゃったね。
ハワードとか言う新社長はPSPをどうするんだろ・・
「負」の遺産と判断すれば、スッパリ切り捨てる可能性も・・・
- 518 名前:番組の途中ですが名無しです :05/03/08 11:39:47 ID:8582KnsW
- いくらなんでもいきなり負の遺産にはしないだろ。
そもそもSCEだし、あれ。
- 519 名前:わふー ◆3HEXhU5ulM :05/03/08 11:40:19 ID:pfILrLSi
- ⌒.´⌒ヽヘ
i〈从从))
从 ゚ ‐゚从| ゲーム事業自体をスッパリ切り捨てる可能性もあるでしょうか?
( つ旦O イメージを一番大事にしているソニーさんからすれば邪魔でしょうし。
と_)_)
- 520 名前:心得をよく読みましょう :05/03/08 11:49:55 ID:Ta97pYIn
- >>519
ゲームの売り上げも今のソニーを支えるひとつとなってるから切りとらないよ。
2000年はどん底だったが、今は回復して持ち直してる。
いつも思うけど、そのAAが邪魔な訳だが。
- 521 名前:番組の途中ですが名無しです :05/03/08 16:53:12 ID:XAZ9dbY9
- でもそのゲーム班長のクタラギが推し進めたセルは1兆円以上を注ぎ込んでるんだよな。
利益以上の投資がいる。それがクタラギSCE。
- 522 名前:番組の途中ですが名無しです :05/03/08 23:07:10 ID:qEsincHJ
- >>521
まさにその憂慮が
「久夛良木氏のポジションがCellにもたらす影響」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0308/kaigai163.htm
- 523 名前:番組の途中ですが名無しです :05/03/09 00:40:04 ID:gG0u76Rm
- 言うことを聞かない久多良木を追い出し、出井は傀儡のストリンガーを使って
院生、ってことで何も変わらない凡庸なソニーが続くだけだろうな。
SCEに写った久多良木は、敗者復活をねらってますます危ないバクチを打って
自滅、と言うパターンだろう。
- 524 名前:番組の途中ですが名無しです :05/03/09 00:44:25 ID:SDutevUN
- >>519
PS2オンリーのゲーム製作会社が大変なことになりそう。
- 525 名前:番組の途中ですが名無しです :05/03/09 00:45:19 ID:NL6zFQp0
- http://www.asahi-net.or.jp/~cf6y-oot/
http://www.yuko2ch.net/psp/index3.htm
お前らSONYはこれからどんどん返り咲くぞ!
- 526 名前:番組の途中ですが名無しです :05/03/09 00:52:01 ID:9aJ5UaXg
- >525 下の方のカウンタテラワロスwwwwwww
- 527 名前:番組の途中ですが名無しです :05/03/09 01:03:59 ID:gG0u76Rm
- 株や親族経営やらで完全に切り捨てることは出来ないんだろうが、それ以上に、
SCE社長も降ろすと、次の人がCELLとPS3を成功させなきゃいけなくなる。
だから今はまだ責任者をやってもらって、失敗という結果がはっきり出てから
全責任を取らせるかたちでゲーム部門と一緒に切捨てだろう。
せめてCellがなければ、自社ソフト開発強化に資金投入したりして
PS3生き残りも模索できたろうが、ここまで来たらもう無理だな。
どう転んでもPS3は黒に出来ん。
- 528 名前:番組の途中ですが名無しです :05/03/09 06:47:15 ID:v8ryJS0r
- PS3を成功さすと言うか、CELLとBDを普及させるのが目的なんだよな。
ま、そのためにはPS2やDVDとの互換があったほうがいいのだが。
お値段いかほどになるんでしょか?
どれほどの劣化パーツ使うのか見物だな。
- 529 名前:番組の途中ですが名無しです :05/03/09 10:35:29 ID:rL9ksVPk
- ソニーはもうクタクタ
- 530 名前:番組の途中ですが名無しです :05/03/09 10:37:20 ID:CW2g14ma
- いまGKは、XBOX2と任天堂を叩くマニュアルを作成中だろう
- 531 名前:番組の途中ですが名無しです :05/03/09 10:44:58 ID:eA5cAMi+
- クタラギがCEOすげ替えの時に死亡したから解禁になったのかな?
- 532 名前:番組の途中ですが名無しです :05/03/09 13:32:32 ID:KPFml/vg
- Cell?独自規格はだめだとまだ学習していないのかよ
- 533 名前:番組の途中ですが名無しです :05/03/09 18:02:32 ID:FJpdgEWM
- >>532
中身はPowerだけどな。
実際に開発するのはIBMと東芝。
- 534 名前:番組の途中ですが名無しです :05/03/10 00:21:26 ID:PbzyWmw2
- いまGKは、XBOX2と任天堂を叩く工作中だろう
- 535 名前:番組の途中ですが名無しです :05/03/10 00:27:40 ID:49avlTdz
- そういえば、副社長の不良も認めて修理していたな>ソニン
- 536 名前:番組の途中ですが名無しです :05/03/10 06:06:18 ID:Ge5r0jLU
- , - ' ゙ `` ‐ 、_,,,,,
,r' /=ミ
/ 彡ll',''´
. / 彡lll
!-- .、 ,、、、、,,, 彡lノ
l,,,,,__ / ___ 'r''゙ヽ
. |`゙'' ./ `'゙'''" .〉,l |
|. ,' //
. ',. ,' , r'
. ゙, ゙'ー ‐` l |
゙、''゙ ,,、二''‐ ノ l、
''''''''7'ヽ ''' / /`〉`゙T''''''''''
l ` 、,,,,、- ' " / /.| |
. | | .l i / ./ | |
| | | l / ./ .| |
. | | | l / / | |
| | | ', / / l .l
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
- 537 名前:番組の途中ですが名無しです :05/03/10 17:33:09 ID:tUwSrvVw
- >>525
ログすげーwwwwwwwwwwwww
- 538 名前:番組の途中ですが名無しです :05/03/10 23:46:43 ID:xgDpivkH
- クタタンもGDCに出たらいいのに。
- 539 名前:番組の途中ですが名無しです :05/03/11 00:21:57 ID:Yd5nR6Xe
- 失意のどん底だからむりぽ
- 540 名前:番組の途中ですが名無しです :05/03/11 00:39:13 ID:nB5kdaT4
- >>538
日経ビジネスの「敗軍の将、兵を語る」に出て欲しい。
- 541 名前:番組の途中ですが名無しです :05/03/11 15:34:45 ID:tphHFSkd
- 日経ビジネスはネタにされたからなぁ
ニュース速報に戻る
全部
最新50