[[Macintosh トラブルニュース :http://www.ed.kagawa-u.ac.jp/~akiyama/mac/News/MacTroubles.html?07171325]]
 
 
 [05/11/13] 
 
 ● SONY BMG 一部コピーコントロール CD に Macintosh 対応 DRM 組込みの可能性
 
 
 [[Mark’s Sysinternals Blog: Sony, Rootkits and Digital Rights Management Gone Too Far:http://www.sysinternals.com/blog/2005/10/sony-rootkits-and-digital-rights.html]]
 [[ソニーが音楽CDに組み込んだ“Rootkit”とは何者か? − @IT:http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/insiderseye/20051109rootkit/rootkit_01.html]]
 [[ITmediaニュース:SONY BMGのコピー防止CDがrootkitを組み込む:http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0511/02/news022.html]]
 [[ソニーBMG製CDの「rootkit」、ウイルス対策企業が検出ツールをリリース - CNET Japan:http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000050480,20090581,00.htm]]
 [[ Macintouch 投稿記事:http://www.macintouch.com/#tip.2005.11.10.sony]]
 [[これは氷山の一角か--EFF、ソニーのrootkit組み込みCD19枚を発表 - CNET Japan:http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000050480,20090676,00.htm]]
 
 
 ソニーBMG・ミュージックエンタテインメント社の一部コピーコントロール音楽 CD が,スパイウェアである rootkit の手法を用いたプログラムを Windows のシステムに組み込んでいたことが判明したが, Macintosh についても,Sunncomm 社製の Macintosh 対応プログラムが組み込まれていることが分かった.
 
 「Start.app」アプリケーションを実行すると,カーネル機能拡張に,「PhoenixNub1.kext」と「PhoenixNub12.kext」を組み込んでくる.
 
 こうした問題は米国で発売された CD について指摘されていて,日本国内での CD がどうなのか,現時点で信頼すべき情報は得られなかった. Windows に関して,問題は深刻であるように思えるが, Macintosh 版の場合,どの程度の影響が及ぼされるか不明. CD を挿入して,何らかのプログラムをインストールするというダイアログには OK しないか,慎重に検討することが望ましい.