最低限チェックした方がいいとおもわれるURI

via とある方のmixiの日記 http://hotwired.goo.ne.jp/news/culture/story/20051118204.html

>インストールされたルートキットは、姿を隠しシステムのドライバーを

>書き換えるだけでなく、ソニーと、このソフトを製作した

>英ファースト4インターネット社、Mac版を担当した

>米サンコム・テクノロジーズ社(アリゾナ州フェニックス)に情報を送る。

とありますので、

>ソニーのルートキットに関連したアドレス――

>「connected.sonymusic.com」

>「updates.xcp-aurora.com」

>「license.suncom2.com」――

をチェックしたほうが確実かと思うのですが、そういうお話は出ていないのでしょうか? >まとめサイト等

その他Sony系列(接続ログから)

http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1022314027/89-103

103 :そりゃこんだけありゃ何かやらずにはいられんわなw :2005/11/16(水) 21:25:50
>>99
あと300行ほどあるんだが、規制かかって無理だと思う
荒らし認定される恐れありだし。